香川大学周辺の駅特集

皆さんこんにちは!

アパマンショップ高松番町店の香川大学生アルバイトのKです!

今回は香川大学から近い3駅の特徴についてまとめてみました!

参考になれば幸いです

※また私の独断と偏見によるものなのであくまでも参考に!

 

 

目次

~ことでん瓦町駅~

ことでん瓦町駅エリアの特徴

ことでん瓦町駅エリアのおすすめスポット

ことでん瓦町駅エリアのおすすめ物件

~JR昭和町駅~

JR昭和町駅エリアの特徴

JR昭和町駅エリアのおすすめスポット

JR昭和町駅エリアのおすすめ物件

~JR高松駅~

JR高松駅エリアの特徴

JR高松駅エリアのおすすめスポット

JR高松駅エリアのおすすめ物件

 

 

ことでん瓦町駅エリアの特徴

高松市の中心部に位置することでん(高松琴平電気鉄道)の主要駅で、琴平線・長尾線・志度線の3路線が交差するターミナル駅です

香川大学の郊外キャンパス(創造工キャンパス,農学部キャンパス,医学部キャンパス)に行くのにも利用する駅です

また,駅ビル「瓦町FLAG」と直結しており、ファッションや飲食店、スーパーなどが揃い、買い物にも便利。駅周辺は繁華街で、高松市内の商業・交通の中心地として多くの人が行き交います。

駅から少し歩けば、丸亀商店街が広がり、大型商業施設並みの店舗の数を有しており,幸町キャンパス周辺や瓦町周辺に住んでいる香川大学生たちの生活を支えています。

また飲食店が多いことから香川大学生は瓦町駅周辺でアルバイトをすることが多いです。

 

 

ことでん瓦町駅エリアのおすすめスポット

【三びきの子ぶた】

こちらは果物店が経営するフルーツパーラー、手作りでボリューム満点のサンドイッチ、旬のフルーツをふんだんに使ったケーキ、パフェを提供しているお店です。どれもリーズナブルな価格なので学生にもやさしい!多くの香川大学生に愛されているのではないでしょうか

内装がとにかくかわいく,絵本の中にいるみたいな気分になれます。

【三ツ輪精肉店】

こちらは上記の三びきの子ぶたのお隣のお肉屋さん。

から揚げやコロッケを店頭で揚げてくれるお肉屋さんです。高松市民の放課後ソウルフードとして親しまれています。

香川大学生はちょっと小腹が空いた時のおやつに利用したことがあるのではないでしょうか。

外観は超レトロ。一番人気は揚げたてのから揚げだそうです。

【12(じゅうに)】

ユニークなお店の名前ですがこちらのお店の名前は「じゅうに」。営業時間が12時から12時までなことが由来だそうです。

12(じゅうに)はバルなのでワインバーのようにハードルが高くないので大学生も気軽に利用できるのではないでしょうか。

また,お休みの日にお昼からお酒が呑めるのも嬉しいところです。

 

 

ことでん瓦町駅エリアのおすすめ物件

【Luonto Kameokacho】

こちらはなんとリノベ物件。なのに家賃は34,000円と格安!香川大学から自転車で10分以内。かわいらしい内装と機能性抜群なお部屋で一人暮らしを始めてみませんか?

【コリドールウエスト】

こちらはデザイナーズ物件。おしゃれなお部屋で一人暮らししたい人におすすめ!しかもオートロック付きで安心!なんと瓦町駅から徒歩3分と神立地。農学部キャンパスや医学部キャンパス創造工学部キャンパスなどキャンパス移動を伴う香川大学生に超オススメな物件です!

【エトワール・レーベン】

瓦町駅から徒歩4分の神立地。こちらも農学部キャンパスや医学部キャンパス創造工学部キャンパスなどキャンパス移動を伴う香川大学生に超オススメな物件です!エレベーター付き物件なので引っ越しもラクラク♪また人気の「鉄筋コンクリート構造」で騒音も気にならないです!

【ヴィラタマチ】

学生向け物件にしては珍しい1DKという間取りで広々したお部屋です!なのに家賃は45,000円!またオートロック付き物件なのでセキュリティばっちり。またキッチンのコンロは二口なので自炊する人は特にお勧めできる物件です!

【プレシャスタイム瓦町】

間取りは1LDKと広々♪こちらもデザイナーズ物件です!また,築年数は5年と新しい物件♪綺麗さ重視でお部屋探しされている方は必見です!実はお部屋の内装は部屋によって違うんです!ぜひ内見してみてはいかがですか?

 

昭和町駅エリア

JR高徳線にある比較的小規模な駅で、住宅地に囲まれた落ち着いたエリアに位置しています。

周辺には香川県立中央病院や学校があり、地域住民の生活に密着した駅として機能しています。利用者は通勤・通学者が中心。駅周辺にはスーパーや飲食店も点在しており、生活利便性が高い駅です。

また周辺には落ちついたオシャレなカフェが多く,香川大学生もよく利用しています。

 

 

JR昭和町駅エリアのおすすめスポット

【Su’z cafe】

こちらはカレー屋さんです。夜遅くまで営業しているのでちょっとおしゃれな外食したくなった夜でもこのお店なら見方。香川大学生ならお世話になったことがある人は多いのではないでしょうか。

昭和町駅から線路沿いに南に進むと東南アジアの雰囲気を感じるお店があります。

中に入ると意外と広々した店内。顔2個分の大きさのもっちりナンと数多くのメニューから選べる個性的なカレーが相性ばっちりです。

【shiun cafe】

こちらは定食屋さん兼カフェです。

内装の雰囲気とは異なり,定食は和食がメイン。お昼のメニューは日替わりの定食と卵かけごはん定食の二つ。カフェ営業の時間はケーキやパフェといったスイーツメニューがたくさんあります。

落ち着いた雰囲気でランチをしたいときにおすすめの場所です。

【阿部食堂】

こちらは大人気の定食屋さん。

営業時間は15時までですが13時に行っても売り切れの釣り下げ札が…それぐらい曜日問わず大人気のお店です。香川大学生御用達です。

一番人気はもちろんチキン南蛮。売り切れる前に早目の来店をお勧めします。

 

 

JR昭和町駅エリアのおすすめ物件

【ラ・ヴィータ】

オートロック付き物件をお探しの方注目!築浅物件をお探しの方注目!こちらは築年数7年!香川大学まで500mなので徒歩7分!自転車で4分です!家賃は53,000円~。また全部屋南向きで日当たりもばっちりです!

【ファレーリア】

こちらもオートロック付きで築年数も6年と築浅物件!香川大学まではなんと徒歩3分香川大学の目の前の物件です!学生向け物件にしては珍しい1DKタイプの広々したお部屋です!

【宮脇町レジデンス】

こちらもオートロック付きで築年数も4年と超築浅物件!学生向け物件にしては珍しい1DKタイプの広々したお部屋です!!なのに家賃は6万円!さらに家具家電付きの物件です!

【ブルージュ】

こちらもオートロック付き物件!人気の鉄筋コンクリート構造!エレベーター付きなので引っ越しもらくちん♪また人気条件である独立洗面台も付いてる!それなのに5万円以内で住めちゃう優良物件です!

【La Ogimachi】

オートロック付で安心♪なんと全部屋南向きでハズレなし!1LDKと1DKのお部屋があります!こちらは何と築ゼロ年!新築物件です♪綺麗さ重視なら必見!壁も床といった内装もオシャレでこだわりが詰まっています♪

【プレシャスタイム扇町】

こちらもオートロック付き物件!デザイナーズ物件なのに5万以内で住めちゃいます!しかも10畳以上という広々したお部屋です!全部屋南向きでハズレなし。またJR昭和町駅から徒歩4分!香川大学から自転車で5分です!

【レーヴ西宝】

昭和町駅から徒歩5分の物件。こちらも全部屋南向きの日当たりは文句なしの物件。バストイレ別,脱衣所あり,鉄筋コンクリート構造,,,といった人気条件盛りだくさんなのに家賃は驚愕の3万円台!リフォーム済みなので設備の綺麗さも文句なしです!

 

 

JR高松駅エリア

JR四国の主要駅であり、四国の玄関口として重要な役割を担う駅。

岡山駅とを結ぶ快速「マリンライナー」特急「しおかぜ」「いしづち」などが発着し、本州とのアクセスが良好。駅舎はガラス張りの近代的なデザインで、駅前にはバスターミナルやレンタカー店が並んでいます。

徒歩圏内に高松港があり、フェリーで直島や小豆島へ行くことも可能です。市街地から港が近いと島に行きやすく軽い遠出に島を選びがちなのは香川大学生あるあるかもしれません。また最近は大型商業施設「ORNE」が誕生しました。

 

 

JR高松駅エリアのおすすめスポット

【味工房六車】

こちらは居酒屋さんですがお酒を飲まない人でも楽しめる飲食店です。

店内は居酒屋さんとは思えないほど落ち着いた雰囲気の店内。香川のソウルフードであるうどんや骨付き鳥も提供されています。

実はランチ営業,お持ち帰りメニューもあるそうです!

私が足を運んだときはうどんを頂きました。明太うどんがとってもおいしかったです!

【めりけんや高松駅前店】

大人気のうどんやさん「めりけんや」が高松駅前にもあります。なんと高松駅から徒歩2分。時間問わずいつも並んでいるイメージがあります。セルフうどんには珍しい,「ランチメニュー」があります。いなり寿司かおにぎりをつけるとランチセットにできるそうです!ぜひ足を運んでみてください!

 

 

JR高松駅エリアのおすすめ物件

【オルテガ】

こちらは築年数ゼロ年の新築の物件!オートロック付きで鉄筋コンクリート構造のハイスペックマンションです!ワンルームタイプと1DKタイプの間取りがあります。現在多くの申込を頂いております!お部屋がなくなる前にお問い合わせはお早めにお願いします!

【スミタスヴィラ瀬戸内Ⅱ】

昨年竣工したばかりの築年数1年の築浅物件。綺麗さ重視でお部屋探しをされている方は必見!オートロック付きで安心!こちらの物件のお部屋はキッチンが広めなんです。自炊する学生さんにはお勧めしたい!しかもうみまち商店街があるのが嬉しいところです!

【コリドールサン】

高松駅から徒歩5分の神立地。オートロック付きで安心です!人気の鉄筋コンクリート構造で騒音も気になりません♪間取りは1LDK,専有面積30㎡以上とかなり広々。好立地でハイスペックマンションなのに家賃は6万円台です♪

【山本ハイツ】

高松駅から徒歩8分なのに家賃は驚愕の3万円台!!しかも駐車場も付いています!車を持っている香川大学生の方必見!バストイレ別,洗濯機置き場は室内,二面採光などなど人気条件もそろってるのにこの家賃は破格すぎます!

【サンビレッジ】

高松駅から徒歩2分の神立地!なのに家賃5万円台!しかも家具家電付きの物件です!実は水回りはリフォーム済み!なので水回りの設備は新品で文句なしの綺麗さです!

【リベール藤】

こちらは1ⅮKタイプの広々としたお部屋の物件です!高松駅から自転車で5分の立地。好立地で広いお部屋に5万円台で住めちゃう優良物件です!こちらの物件の推しポイントは収納が多いところと独立洗面台があるところです。

いかがでしたか?それぞれ駅には違った特徴がありました。自分に合ったエリアでお部屋探ししてみてはいかがでしょうか。

お部屋探しの参考になれば幸いです

香川大学生のお部屋探しは香川大学目の前のアパマンショップ高松番町店にお任せください!

ゴミ出しルール、意外と重要!

皆さんこんにちは!

アパマンショップ/グローバルセンター高松番町店 香川大学生アルバイトのKです!

今回は,ゴミ収集についてまとめてみました!参考になれば幸いです!

もくじ

1,ゴミ収集業者は大きく分けて2種類ある

2,高松市収集について

3,民間業者の収集について

4,よくある質問

 

1,ゴミ収集業者は大きく分けて2種類ある

ゴミ収集業者は大きく分けて二種類あることは皆さんご存じでしたでしょうか?

①高松市収集②民間業者収集があります。

それぞれゴミ出しのルールが違うのでポイントを解説していきます!

 

2,高松市収集について

高松市収集は7種類に分別する必要があります。

①可燃ごみ②破砕ごみ(燃えないごみ)③有害ごみ④カン・瓶・ペットボトル⑤プラスチックごみ⑥紙・布⑦粗大ごみ の7種類です。

都道府県によってはプラスチックと可燃ごみは分別されないこともありますが香川県高松市はプラスチックごみを分別する必要があります。また,プラスチックは綺麗にしてゴミ出しをしなければなりません。汚れが落ちないプラスチックは「破砕ごみ」として出さなくてはなりません。県外から高松市にお引越しされる方は驚かれます。

また,それぞれの収集曜日は学区によって違います。

袋は高松市収集専用の袋を購入する必要があります。
コンビニ・スーパー・ドラッグストアなどで購入可能(^^♪

 

3,民間業者の収集について

民間業者は2種類に分別する必要があります。

①可燃ごみ②不燃ごみ の二種類です。

高松市収集とは分別方法がかなり違います!可燃ごみとして分類されるのは,「紙ごみ,厨芥類(生ごみなど),木くず」。不燃ごみとして分類されるのは「プラスチック,金属,陶器やガラス,瓶・缶・ペットボトル」です。

高松市とは違い,生ごみの付着したプラスチックごみは「可燃ごみ」として分別する必要があります。また,ペットボトルや缶・瓶などは分別する必要はなく,不燃ごみとして一緒にごみ出しが可能です。

袋は半透明であれば可能!!!

4,よくある疑問・質問

1プラスチックごみについて

上記の通り,プラスチックごみは,高松市の場合には「プラスチックごみ」として,民間業者の場合には「不燃ごみ」としてゴミ出しします。

さらに,生ごみなどが付着しているプラスチックごみは,高松市の場合には「破砕ごみ」として,民間業者の場合には「可燃ごみ」としてゴミ出しする必要があります。

 

2粗大ごみについて

自転車や家具・家電をゴミ出ししたい場合は「粗大ごみ」としてゴミ出しする必要があります。粗大ごみを出す場合は粗大ごみ券の購入と粗大ごみ受付センター(087-834-0366)に問い合わせる必要があります。

いかがでしたでしょうか?

正しいゴミの分別をして気持ちよく暮らしましょう♪

新生活を送るうえで不安なことや解消しておきたい悩みなどご相談承ります!

皆さんのご来店お待ちしております♪

 

受験生の皆さん!前期試験お疲れ様でした!

 

皆さんこんにちは!アパマンショップ高松番町店です!

先日2月25日は香川大学前期試験でした!受験生の皆さん本当にお疲れ様でした!

前期試験当日,アパマンショップ高松番町店では香川大学前期試験を受験された受験生や保護者の方にたくさんご来店いただきました!たくさんのご契約ありがとうございました!

まだまだ香川大学受験生の合格前予約は受けつけております!物件数が少なくなってまいりますのでお問い合わせはお早めに!ご来店お待ちしております!香川大学生のお部屋探しはアパマンショップ高松番町店にお任せください!

前期試験当日のお部屋探し相談会!!

皆さんこんにちは!

アパマンショップ高松番町店です!

📣 受験生の皆さん、いよいよ前期試験が2月25日に迫ってきましたね!ここまで頑張ってきた自分を信じて、最後まで全力を尽くしてください💪✨ 緊張するかもしれませんが、深呼吸をして落ち着けば、きっと実力を発揮できます。無理に詰め込まず、体調管理もしっかりと!

そして、試験当日は【無料お部屋探し無料相談会】を開催します🏠 合格後の新生活に向けて、物件情報や生活環境について気軽にご相談いただけます。保護者の方と一緒のご相談も大歓迎です!

📅 日時:試験当日 📍 アパマンショップ高松番町店にて開催 🎁

ぜひお立ち寄りください!
皆さんが最高の結果を出せるよう、心から応援しています🔥

家電は購入とレンタルどっちが良い?徹底比較!

皆さんこんにちは!グローバルセンター香大生アルバイトのKです。

今回は家電の購入とレンタルについてまとめてみました!ぜひ参考にしてみてください!

一人暮らしや引っ越しの際に、大変なのが家電をそろえること。冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどを購入するか、レンタルするか迷っている人も多いのではないでしょうか? どちらを選ぶかは、ライフスタイルや予算、利用期間によって異なります! 今回はそれぞれのメリットとデメリットを比較しながら、最適な選択肢を考えていきます!


購入の場合

購入のメリット

  1. 長期的にコストが安い:家電を長期間使用する場合、購入した方がレンタルよりも総コストが安くなることがほとんど。一度購入すれば、レンタルとは違い月々の支払いは発生しません(^▽^)/
  2. 自由に選べる:機能やデザイン、サイズなど、自分の好みに合った家電を選ぶことができます。また、最新モデルや高性能な製品も手に入れることができます!
  3. 資産になる:購入した家電は自分の資産となり、使わなくなった場合でもリサイクルショップなどで売却できる場合があります!

購入のデメリット

  1. 初期費用が高い:家電を一式揃えると数万円から数十万円かかるため、一度に大きな出費が必要になります💦
  2. メンテナンスが必要:故障や劣化があった場合、修理費用や買い替え費用がかかります
  3. 引っ越しが面倒:大型家電を引っ越しする際の運搬は手間も費用もかかります。特に遠方への引っ越しではコストが嵩むことも…

レンタルの場合

レンタルのメリット

  1. 初期費用が抑えられる:購入に比べて初期費用が圧倒的に安く、月々の支払いも小額で済みます。一人暮らしを始める学生や短期間の転勤者にはお勧めの選択肢です!
  2. 短期間の利用に最適:短期的な利用であれば、購入よりもレンタルの方が経済的です。例えば、1年以内の利用期間ならレンタルがオススメです!
  3. メンテナンス不要:故障した場合、レンタル会社が修理や交換を行うため、自分で対応する必要がありません(o^―^o)
  4. 引っ越し時の負担が軽減:引っ越し先でレンタルを解約すれば、家電を運ぶ手間やコストがかからないことも魅力的な点です!

レンタルのデメリット

  1. 長期的には割高:数年以上の利用では、レンタル料金が購入費用を上回る場合があります💦
  2. 選択肢が限られる:レンタルできる家電は、機能やデザインの選択肢が限られていることが多く、最新モデルは利用できないことも。。。
  3. 所有権がない:レンタル終了時に家電を手元に残せないため、資産にはなりません。

購入とレンタル、どちらが向いている?

購入向いている人

  • 長期間(2年以上)同じ場所に住む予定がある。
  • 初期費用を用意できる。
  • 自分好みの家電を選びたい。

レンタルが向いている人

  • 短期間(1年以内)の利用を考えている。
  • 初期費用を抑えたい。
  • 転勤や引っ越しの可能性が高い。
  • メンテナンスや修理の手間を省きたい。

まとめ

家電を購入するかレンタルするかの選択は、一人ひとりの状況によって異なります。長期的に住む予定がある人やライフスタイルが安定している人は購入が向いています。一方で、短期間の利用や初期費用を抑えたい場合にはレンタルが最適です。

自分のライフスタイルや予算、将来の計画を考慮しながら、最適な方法を選びましょう。迷ったときは、利用期間やコストを具体的に計算してみることをおすすめします!

 

◇謹賀新年◇今年もよろしくお願いいたします!!合格前予約が始まりました!!

謹賀新年イラスト・画像・無料テンプレート - Canva

みなさん!新年明けましておめでとうございます!

香川大学周辺の不動産会社、アパマンショップ高松番町店です✨

1月4日(土)から通常営業いたしております!(営業時間は10:00~17:00でございます)

★1月8日(水)の営業時間について★

社内行事の為、10:00~12:00のみの短縮営業となります。 ご不便おかけいたしますがご理解くださいますようお願いいたします。

1月4日から、前期試験の合格前予約がスタートします!
合格してからでは、良い物件が早めに無くなってしまったり、入居時期が遅い物件が多くなってきます。
ですので、お早めにご見学し、人気物件を確保しておきましょう(^^♪

🌸🌸🌸合格前予約システム🌸🌸🌸

合格する前でも、合格発表まで素敵なお部屋を押さえることができちゃうんです!✨
詳細は下記URLよりご確認いただけます。
https://youtu.be/-sNUSNTbq74

合格前予約のメリット

①キャンセル料不要(自己都合はキャンセル料必要)

②ご来店しなくても予約できる

③合格発表前でもいいお部屋をはやくキープできる

🌸予約期間🌸

香川大学前期試験をご受験される方

2025年1月4日(土)~

ご来店の予約、物件の空き状況の確認、物件の予約等なんでも気軽にアパマンショップ高松番町店までご連絡下さいませ。

🌸無料相談会実施中🌸

2025年2月25日(火)10時~

香川大学教育学部の目の前のアパマンショップ高松番町店で、随時ご相談受け付けております🎵

物件をご予約希望の方も、一旦は相談だけという方もお気軽にご来店下さい⭐

いいお部屋を楽しく一緒にお探ししましょう!!

電話での来店予約・問い合わせ

 TEL:0120-220-778

 

 

推薦Ⅰ 合格された方おめでとうございます!!

皆さんこんにちは グローバルセンター香川大学生アルバイトのKです!

先日推薦入試の合格発表がありましたね!
合格された方おめでとうございます!!
香川大学生のお部屋探しはぜひアパマンショップ高松番町店にお任せください!

前期試験が近づくと集中的にお部屋探しをされる方が増え,どうしてもお部屋数が少なくなってしまいます。
また新学期が近づくと入学手続きや引っ越しをしないといけない…💦
そんな忙しい中お部屋探しをするのはめちゃくちゃ大変ですよね!

合格された方は早めにお部屋探しをするのがオススメです!!!

アパマンショップ高松番町店では香川大学のOBOGが多く在籍しております!
キャンパスライフの事など、なんでもご相談ください!

【定休日のお知らせ】
12月から定休日は24日だけになります。
12月26日から1月3日まで冬期休業いたします。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

 

香川大学 総合型選抜Ⅰ 合格おめでとうございます!

 

こんにちは!

香川大学前のアパマンショップ番町店です(^^)

今日は総合型選抜Ⅰ(教育・創造工学・農)の合格発表ですね!

受験された皆様、結果はいかがでしたでしょうか?

 

合格された受験生の皆様、ご家族の皆様おめでとうございます🌸

 

さて、香川大学への合格が決まった後は、お部屋探しですね!

お部屋探しは早いもの順です!!!

これからは推薦入試や一般入試を受ける受験生も合格前予約が可能になるので、物件の競争が激しい時期になります!

また、素敵なお部屋ほど、先に埋まってしまいます…

春からの新生活に向けたお早目のお部屋探しがおすすめです♪

是非、アパマンショップ番町店までご来店ください(^_-)

 

<香川大学 お部屋探しガイドブックについて>

30年近く香川大学生のお部屋探しのお手伝いをさせていただいたアパマンショップ・グロールセンターが提供する ピンポイントの活きた情報をお届けします!長年、香川大学生のお部屋探しをお手伝いしてきた弊社だからこそ ご提供できる、学部ごとのお部屋探しの傾向と対策を掲載しております。

お部屋探しガイドブック請求はコチラ!

<お部屋探しのご相談について>

アパマンショップ高松番町店香川大学前では、長年、香川大学・学生様のお住まいサポートをしてきました。みなさまに安心して学生生活を送っていただけるよう、物件のお問い合わせや内見予約から物件探しの相談までサポートしています。

ご来店予約はコチラ!

LINEやお電話でのご相談も可能です!

アパマンショップ番町店(10:00~17:30) TEL:0120-220-778

LINEでは、友だち追加で24時間お問合せ可能です!

是非一度、お気軽にお問い合わせください(^^♪

明日は香川大学 総合型選抜Ⅰ合格発表🌸

こんにちは!

香川大学前 アパマンショップ番町店です(^^)

 

明日は総合型選抜Ⅰの合格発表です!!

受験された皆様、ご家族の皆様はドキドキですね…!

我々アパマンショップ番町店一同は皆様の合格を祈っております!

さて、合格発表後はお部屋探しです!

素敵な物件は早い者勝ち!!!

皆様のご来店をお待ちしております♪

 

《香川大学 お部屋探しガイドブック・ご来店予約について》

30年近く香川大学生のお部屋探しのお手伝いをさせていただいたアパマンショップ・グロールセンターが提供する ピンポイントの活きた情報をお届けします!長年、香川大学生のお部屋探しをお手伝いしてきた弊社だからこそ ご提供できるお部屋探しのお手伝いをさせて頂きます(^^♪

お部屋探しガイドブック請求はコチラ!!!

ご来店予約はコチラ!!!

LINEやお電話でのご相談も可能です!

アパマンショップ番町店(10:00~17:30) TEL:0120-220-778

LINEでは、友だち追加で24時間お問合せ可能です!

 

是非一度、お気軽にお問い合わせください(^^♪

🌟香川大学 食事付学生寮 ドーミー高松錦町🌟

香川初!学生会館ドーミーが2025春に新築オープン!
香川大学・徳島文理大学周辺の学生寮!

皆さんこんにちは!
アパマンショップ現役香川大学生アルバイトのCです!

今回は2025年4月に新築オープンする食事付き・家具家電付き学生寮「ドーミー高松錦町(たかまつにしきまち)」についてご紹介します✨

香川大学や徳島文理大学の新高松駅キャンパス、周辺の大学や専門学校へ進学する方必見です!!!
下宿をお探しの方は是非、ご参考下さい(^^♪

 

 

みなさんは「学生会館ドーミー」について知っていますか?

「学生会館ドーミー」は全国に毎年新築・リニューアルオープンしていて、初めてのひとり暮らしに必要なすべてが揃っている学生寮です。

 

≪ドーミーの安心・快適な5つの特徴≫

  • バランスの取れた朝・夕2食の食事

食事は専属の管理栄養士が考案した美味しいメニューを食べられます!

朝食は和食・洋食を選べるのもポイント!

夕食は22:30まで提供されるので、部活やアルバイトで帰宅時間が遅くなっても大丈夫!

毎日のバランスの取れた食事で健康面は安心ですね👍

 

  • 家具家電備え付けのプライベート個室

お部屋は完全個室で、始めから家具・家電がついているので、引っ越してきた日からすぐに生活がスタート!

また全室専用のWi-Fiも完備で、面倒な契約の手続きは必要なく、すぐにインターネットが利用できます。

※通信設備料金:月額3,960円

 

  • 常駐スタッフによる安心のサポート体制

ひとり暮らしでは、「もしもの時」に助けてくれる家族が近くにいないことが大きな不安に繋がります。

寮長夫妻が常駐しているので、安心・安全快適に生活することができ、留守中の宅配便の受け取りや、病気やケガなどの緊急時にも対応してもらえます。

寮ではオートロックや防犯カメラも設置してありますが、頼れる大人が近くにいることでより一層安心できますね(^^

 

  • 学生の自己成長を促すRAプログラム

RA(Resident Assistant)とは寮内のコミュニケーションの活性化を支援する寮生リーダーのこと。

専任チームの社員のサポートのもとで、会議の参加や毎月の活動報告レポートの提出、寮のイベント企画・運営を行い、寮生の日々の生活をサポートする役割を担っています。

これらの活動を通じて、「課題発見・解決力」「巻き込み力」などのリーダーシップスキルを養うことができます✨

 

  • 自由に楽しく快適に過ごせる充実した共用設備

館内には便利な共有設備や自由に利用できるラウンジ等のスペースが揃っています!

門限もなく、同世代の学生と一緒に過ごせる交流の場として活用できます。

他の学校の友達を作る良い機会にもなりそうですね(^^♪

またコワーキングスペースは、自分の部屋以外で集中したいときにおすすめです!

 

ここからは気になる2025年新築の「ドーミー高松錦町」について詳しくご紹介します⇩

まずは立地について!

高松市のターミナル駅であるJR高松駅から徒歩約10分で、香川大学幸町キャンパスや徳島文理大学新キャンパスに徒歩でも通える好立地!

高松駅直結の商業施設「TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)」が2024年春にオープンするなど再開発が進み、ひとり暮らしをする学生にとっては便利な高松駅エリアから徒歩圏内なのは嬉しいポイント(^ ^)

周辺学校へのアクセスも便利で、起伏はほとんどなく、徒歩でも自転車でも通学しやすい場所にあります!

アーケード商店街のある兵庫町・丸亀町や、ことでん瓦町駅周辺などの市内中心部も2km圏内で、自転車移動が便利になりそうですね✨

 

■居室・設備について
家具・家電備え付け、水回り3点が揃った居室

「ドーミー高松錦町」の居室は、18.20~18.85㎡。

リビング部分は約6畳程度の広さで、ひとり暮らし学生で十分かつ手の届きやすい広さになっています👍

下の間取り図に記載されている家具・家電はすべて備え付けで、カーテンや照明も備品として備え付けられていて、自分で用意しなくても大丈夫!

引越しにかかる手間や費用も抑えられます。

また、上記のドーミーの特徴でも紹介した通り、居室ごとの専用Wi-Fiも完備されていて、契約手続きは必要なく、入居後すぐにインターネットも利用できます!

バス・トイレ別(シャワートイレ)、洗面化粧台、冷蔵庫も備え付けです。

 

■明るく開放的なダイニングルームと、オープンなラウンジスペース

食事は、1階のダイニングルームで食べることができ、明るく温かみのある内装になる予定!

ゆったりと使えるラウンジスペースも併設していて、学生同士の交流機会がたくさん生まれるスペースになりそうですね。

食事のない日曜日などの自炊や、友人同士で一緒に料理ができる共用のキッチンコーナーもあります🍳

この他にも、静かに勉強や作業に集中できるコワーキングスペースも設置!
部屋とはまた違った空間で集中したいときに活用するのがオススメです!!

 

毎月費用について

・月額家賃

・その他費用

電気料金 :基本料金+使用料金

水道料    :月額1,650円

通信設備料:月額3,960円

食事料金 :食事別プランの場合、朝食385円、夕食715円(1食ごとに計算し翌月請求)

・入館手続き費用

(入館費)

1年契約:120,000円

2年契約:150,000円

3年契約:200,000円

4年契約:220,000円

保証金:50,000円

・年間費用

年間管理費:186,000円

 

■合格前申込も可能な「ドーミー高松錦町」の申込方法について!

ドーミー高松錦町では、現在2025年4月からの入居を募集しています。

これから受験する方も、事前の合格前申込を受け付けており、合格前申込を済ませておくと、合格発表日に、合否が判明してすぐに居室を確保できるので、発表後にお部屋探しを始めるよりも便利です✨

香川大学入学で食事付物件をお探しの際は、
香川大学前のアパマンショップ高松番町店まで!

★ご来店予約はコチラ!★

★LINEお問い合わせはコチラ!★

★賃貸物件情報はコチラ!★