新入生必見!!お部屋の探し方について教えます!~香川大学創造工学部編~

おはようございます~!

アルバイトのN美ですヽ(*´∀`)ノ

本格的に寒くなってきましたね...朝起きるのが本当に大変なんですが、みなさんはいかがでしょうヽ(;▽;)ノ

でも、っていいですよね!紅葉は綺麗で、おいしいものたくさんあって、秋服はかわいい!そろそろ栗林公園でも紅葉のライトアップが始まるので、ぜひ行きたいですね!ちなみに栗林公園、大学生の学生証見せると無料で入ることができるんですよ...!みなさんぜひ行ってみてください~!

 

前回、香川大学の創造工学部周辺の魅力についてご紹介させていただいたんですが、今回は、創造工学部に進学しようとお考えの皆さんのために、お部屋の探し方についてご紹介させていただこうと思います!!

少し前回と内容が被っちゃうかもしれないんですが、ご了承ください(´・ω・`)

(https://kagawadaigaku.com/information/room-guide/2から)

 

【目次】

1.創造工学部の特徴

2.創造工学部の先輩たちの住まいについて

3.住む場所のメリット・デメリット

 

1.創造工学部の特徴

高松市林町にある創造工学部、広い敷地で様々な分野をのびのびと学ぶことが出来ます!幸町キャンパスにあるサークルや高松市中心部にある バイト先に通う学生さんも多いです。

幸町キャンパスまでは平地の為、自転車や原付で移動する方が多いですね!周辺には企業の研究所や県立図書館、サンメッセ(イベント会場)、カフェ併設のレンタルDVDショップ等が並び、 文化的な環境で、東西に走る道路は「サンシャイン通り」と名付けられ親しまれています。

 

2.創造工学部の先輩たちの住まいについて

創造工学部の先輩たちの住まいのエリアは以下の三つに分かれています。

(https://kagawadaigaku.com/information/room-guide/2から)

創造工学部新入生のお部屋探しのエリアの割合としては以下のようになっています!

幸町キャンパス周辺45 %

中間エリア35 %

創造工学部キャンパス周辺20 %

実は幸町キャンパス周辺が多くなっているんですよ〆(._.)メモメモ

なぜかというと、創造工学部1年次の授業の割合が、幸町キャンパスに週4回、創造工学部キャンパスに週1回となっているからです。しかし、創造工学部は2年次から授業の割合ががらっと変わって、幸町キャンパスで週1回、創造工学部キャンパスで週4回になるんです...!結構特殊ですよね!私は教育学部なんですが、創造工学部はこういうところが大変だなと思います|゚Д゚)))

こういう授業回数の変化に先輩方はどう対応しているのか気になりませんか?( ̄∀ ̄)

安心してください、もちろん聞いてきてますよ!!

創造工学部の先輩方の物件選びのパターンは以下の三つです!!

 

①幸町キャンパス周辺or創造工学部周辺で4年間住む

②1年次は幸町キャンパス周辺、途中で創造工学部周辺に引越す

③幸町キャンパスと創造工学部キャンパスの中間に住む

 

①の先輩方は、移動手段として原付や車を使っていることが多いです。自転車が移動手段の人もいるのですが、住んでいる場所から遠いキャンパスで授業があったときは、早めに家を出なければならないので、大変そうでした。でも、創造工学部キャンパスの近くに住んでいる先輩方の2年次からの通学は結構楽そうで、4年の卒論の時期では、朝から晩まで研究ということもあるので、家が学校に近くて助かったという声も聞きました!

 

②の先輩方は、移動手段として自転車や原付を使っていることが多いです。授業割合によって住む場所を変えているため、どの学年でも学校に通うのはとても楽そうです!引越しの手間が気にならない、学校と家が近いほうがいいという方は、こういったパターンが合っているかもしれませんねヽ(・∀・)ノ

 

③の先輩方も、移動手段として自転車や原付を使っていることが多いですが、場所によっては、創造工学部までバスが通っているので、バスで通う人たちもいます。③の先輩方は、どちらにも通えて、比較的お店の多い、レインボー・サンフラワー通り近辺や、栗林公園周辺に住んでおり、この先輩方は、四年間引越しをしないことが多いです。

 

3.住む場所のメリット・デメリット

創造工学部の先輩方に聞いて、住む場所のメリットデメリットを軽くまとめますね!

【メリット】

〇幸町キャンパス周辺の場合

・1年次学校が近い(コースによっては4年間近い)

・サークルに参加しやすい

・バイトに行きやすい

〇創造工学部周辺の場合

・2年次から学校が近い

・学部の友だちと自分の家で遊べる

〇中間に住む場合

・どちらのキャンパスでも程よく通いやすい

・引越しをする必要がない

・駐車場が安い

 

【デメリット】

〇幸町キャンパス周辺の場合

・2年次から学校が遠い

〇創造工学部周辺の場合

・1年次学校が遠い

〇中間に住む場合

・4年間学校が「近い」ということはない

 

【まとめ】

わたしの周りの創造工学部の人たちは、①や③のパターンが多いような気がします!

というのも、わたしは軽音のサークルに所属しているんですが、このサークルは幸町キャンパスを主に拠点として活動していて、創造工学部の先輩や友人たちも練習する際には、幸町キャンパスに出てこなければいけなく、それに加えて、バイトも幸町キャンパスの方だったり、飲み会も瓦町や片原町の方で行われたりするため、大学生活として、幸町キャンパス周辺に住む方が便利だからです…!

先ほど、わたしは住む場所のメリット・デメリットについてお話しましたが、これはあくまで先輩方に聞いたお話です。必ずしもこれがみなさんに当てはまるとは限りません!みなさんが理想とする生活のために、どこに住むかは大切なことなので、ぜひたくさん考えてみてください!そのご参考になれば幸いですヽ(´▽`)/

アパマンショップ番町店では、お部屋のプロアドバイザーが、みなさんの思い描く素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます!!
香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪

✩✩✩香川大学創造工学部周辺の魅力をご紹介✩✩✩

こんにちは!!!
現役香川大学生のN美です(o ̄∇ ̄o)/♪

結構肌寒くなってきましたね…みなさん体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。

前回は、香川大学の幸町周辺についてご紹介させていただいたんですが…

今回は!!香川歴22年、香川大学生の私が、みなさんお待ちかねの香川大学創造工学部周辺についてご紹介させていただこうと思います(*´∀`*)

 

まず、みなさん香川大学創造工学部はどこに位置しているかご存知ですか?

下に地図を載せますね!!

どうでしょう。かなり香川大学の幸町キャンパス(本学)と離れているのが分かりますよね!

これを見て、みなさん創造工学部の先輩方が、どこに住んでいるのか気になったのではないでしょうかヽ(*´∀`)ノ

 

創造工学部の先輩方に聞いてお部屋探しのパターンをまとめてみました!

  • 幸町キャンパス(本学)周辺・・・45%
  • 中間エリア・・・35%
  • 創造工学部キャンパス周辺・・・20%

 

...めちゃくちゃ意外じゃないですか?

実は幸町キャンパス周辺が一番人気なんですよ!

理由としては、1年次での授業は幸町キャンパスが週4回、創造工学部キャンパスが週1回と、幸町キャンパスで授業を受けることが多いからなんです〆(._.)メモメモ

しかし、2年次からは幸町キャンパスが週1回、創造工学部キャンパスが週4回と、授業回数がかなり変わるんです!(コースによっては幸町キャンパスで受ける回数が多いです。)

また、幸町キャンパス周辺に住む理由して、バイトが見つかりやすかったり、サークル活動が幸町キャンパスで行われるため便利だったり、ということも挙げられます!

つまり創造工学部の先輩方の物件選びのパターンとしては以下の三つが挙げられます。

  • 幸町キャンパス周辺or創造工学部周辺で4年間住む
  • 1年次は幸町キャンパス周辺、途中で創造工学部周辺に引越す
  • 幸町キャンパスと創造工学部キャンパスの中間に住む

 

どこに住むかは、みなさんの描く大学生活によると思います!!今回は、創造工学部キャンパス周辺の魅力をお伝えしますので、どこに住むかお迷いのみなさまのご参考になれば幸いです♪

 

【目次】

  • 創造工学部周辺の魅力、住むメリット
  • 創造工学部周辺に住んだ場合の1日スケジュール
  • 創造工学部周辺のおすすめのお店

 

創造工学部周辺の魅力、住むメリット

元空港跡地の広く静かな平地、高松市林町の香川インテリジェントパーク内に工学部キャンパスはあります。

周辺は、風がよく通り、夏は木が生い茂っているので木陰が涼しく歩いて散歩をしても非常に気持ちいいです!

周辺には企業の研究所や県立図書館、サンメッセ香川(イベント会場)、カフェ併設のレンタルDVDショップ等が並び、文化的な環境となっていますヽ(*´∀`)ノ

創造工学部周辺に住むメリットは、四年間引越しの必要がないということです!一年次は幸町キャンパスに通うことが多いので大変ですが、二年次からは創造工学部のキャンパスになるので、二年次からは楽に通うことができます!!

しかも、四年生には「卒論」というものが待っているので、朝から晩まで研究をしたあと、すぐに家に帰れるというのもすごく助かります。

もし、朝寝坊してしまった!ということがあっても、学校まで5分の距離に住んでいると授業に間に合いますヽ(;▽;)ノ

また、創造工学部周辺に住んでいると、同じ学部の友だちと自分の家で遊ぶことができるのもメリットの一つです!私の創造工の先輩はバイト後でも友だちと集まって遊んでいて、とても楽しそうに過ごしていましたヽ(´▽`)/

 

創造工学部周辺に住んだ場合の1日スケジュール(例:3年生)

8:00  起床

8:40  出発

8:50  大学授業(1限)

12:00 昼食

13:00 実験

18:00 夕食

19:00 サークル活動

21:00 帰宅

24:00 就寝

 

造工学部周辺のおすすめのお店

高松の中心から少し外れたところに、創造工学部キャンパスは位置しています。そのため、創造工学部周辺のお店はあまり知られていません...

しかし!!!

今日は、現役大学生の私が大学生同士の情報網を駆使して集めた、おすすめお店情報を教えちゃいます!ぜひ行ってみてくださいね!ではレッツゴー!

 

【おすすめのお店】

〇うどんの三徳

(https://www.santoku-udon.com/から)

〇ぽかぽか温泉

(https://www.souyu.co.jp/shisetsu/takamatsuから)

〇TSUTAYA(高松サンシャイン通り店)

(https://www.sanlabo.net/shop/shop.shtml?s=4963から)

〇さぬきそば うえはら

(http://blog.livedoor.jp/ontheroad1986/archives/15686265.htmlから)

 

【まとめ】

実は、私の他に香川大学生のバイトの子がいて、その子は創造工学部に所属しています!(Kちゃんとします!)Kちゃんは創造工学部周辺ではなく、香川大学の寮(幸町キャンパス)に住んでいて、香川大学の寮についてまとめた記事もありますので、ぜひそちらもご覧ください!!

Kちゃんは、幸町キャンパスから、自転車で45分(シャトルランばりの疲労覚悟で35分)かけて創造工学部まで通っているそうですヽ(;▽;)ノ

しんどくても毎日通っていて本当にえらいです!!

Kちゃんは、創造工学部まで通っていることに対して、「しんどい。でも体力がついたのでオールおっけい♪」と言っていました!ナイスポジティブですね!

そんな感じで、大学生活は本当に人それぞれで、どこに住むのが正解かはわかりません。でも、自分の理想の大学生活を送っていくためには、やっぱり住むところって大切ですよね!アパマンショップ番町店では、お部屋のプロアドバイザーが、みなさんの思い描く素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます!!
香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪

 

香川大学 総合型選抜 合格発表!!!

おはようございます!
香川大学前のアパマンショップ番町店です(^^♪

本日は総合型選抜の合格発表ですね!
皆様、結果はいかがでしたでしょうか?

合格された受験生の皆様、ご家族の皆様おめでとうございます!🌸

さて、合格発表の後は、お部屋探しです!
良い物件は、早い者勝ちです!!!
是非、ご来店ください(^_-)-☆

☆香川大学 お部屋探しガイドブック ・ ご来店予約について☆

30年近く香川大学生のお部屋探しのお手伝いをさせていただいたアパマンショップ・グロールセンターが提供する ピンポイントの活きた情報をお届けします!長年、香川大学生のお部屋探しをお手伝いしてきた弊社だからこそ ご提供できる、学部ごとのお部屋探しの傾向と対策を掲載しております。

お部屋探しガイドブック請求はコチラ!!!

ご来店予約はコチラ!!!

✩✩✩香川大学周辺の住みやすさ・魅力をご紹介✩✩✩

こんにちは!!現役香川大学生のN美ですヽ(´▽`)/✩

今回は、「香川大学周辺の住みやすさ・魅力」について香川歴22年の私が紹介していきたいと思います!!

 

〇香川大学本学がある高松市ってどんな街?

香川大学の本学があるのは高松市幸町です。香川大学本学には経済学部、教育学部、法学部の3つの学部が存在しています。しかし、本学ではない創造工学部や農学部、医学部の人たちも全学部共通科目を受けるために、1年次などは本学に通わなければなりません。そのため、本学に近い、瓦町周辺であったり、栗林らへんに住む人が多かったりもします。

ところで、みなさん!高松市ってどんな街かご存知でしょうか?(^^)

日本一小さい県・香川県。その県庁所在地である高松市は、東西に約23km、南北に約36kmの面積に人口約42万人が住む県内最大の都市です!

そんな香川大学がある高松市の、私が考える住みやすさ・魅力は以下の三つです↓↓↓

・コンパクトシティ

・県外とのアクセスの良さ

・食べ物がおいしい

この三つの点について今日はご紹介させていただきますね〆(._.)メモメモ♪

〇コンパクトシティ

高松市はコンパクトシティです。海と山に囲まれた豊かな自然がありながら、間に広がる讃岐平野は国の出先機関や企業の支店、デパートや商業施設などが多く立ち並ぶ、経済の中心地として発展しており、自然と都市が程よく調和したコンパクトで暮らしやすい街となっています♪

私は自転車が主な交通手段なんですが、コンパクトシティである高松は自転車での移動もすごく便利だなと感じています!それに加えて、高松市の中心街では駐輪場がいくつも存在しており、お店に入るときの自転車の置き場に困りません。レンタサイクルも充実しており、24時間200円で借りれたりと、観光客の方たちにも優しい価格設定となっています!!

みなさん...実は、香川県の自転車の使いやすさって当たり前じゃないんですよ!大学生になって友人と県外に出かけることが多くなった私が感じたのは、県外の自転車の使い勝手の悪さ(゚д゚|||)

料金は高いし、街の駐輪場もあまりなく、そして何より街が広いので、自転車の移動が体力的に意外と大変で...

そんなこんなで、コンパクトシティな高松市に日々暮らしやすさを感じていますヽ(*´∀`)ノ

 

〇県外とのアクセスの良さ

瀬戸大橋の開通や新高松空港の開港、四国横断自動車道の高松までの延伸など、陸・海・空と発達した至便な交通網のおかげで、県外への移動はあまり困りません!

大学生になったら何しようかなあと思っているみなさん!

友だちとの旅行、本当に楽しいですよ(*゚▽゚* )♡

でも、大学生の天敵である金欠!この子のせいで泣かされたことが何度あることか…

行く場所によっては交通費がかなりかかったりしますよね…

そんな時に高松市のアクセスの良さに感動するはず!

例えば、大阪に遊びに行きたい!USJで遊ぼう!!となったとします。

こんな時の香川大学生の交通手段はいくつか考えられます。

・車

・JR

・バス

・フェリー+JR

などなどです!特にバスやフェリーなどは学割が効いたりするので、交通費をかなり安く抑えられます学割最高!!(*´∀`*)

 

〇食べ物がおいしい

高松市に限った話では無いのですが、香川県は食べ物がおいしいです!私は美味しい食べ物を食べることが好きなことの一つです♪

香川県の有名な食べ物といえば、みなさんきっと「うどん」と挙げますよね!

もちろん香川のうどんは最高においしいです!これは地元民が胸を張って言えることです。でもうどんだけじゃなくて、お魚もフルーツ、野菜もお肉もなんだって美味しいんです!!

高松市は小さな町ですが、おいしいご飯屋さんがたくさん詰まっていますヽ(*´∀`)ノ

高松市に住んで、新しいところを少しずつ開拓していくというのもいいですよね♪

お店の方々は優しい方が多いため、お話も楽しくすることができます!

人の良さというのも住みやすさに繋がってくると思います!!

 

【一人暮らしでも大丈夫?香川大学周辺の治安はいかに・・・】

香川大学周辺は大きな犯罪もなく、大学生からファミリー層まで住む街であるため、コンビニやクリーニング屋さん、飲食店やスーパーも充実していて、本当に生活のしやすい街です。

香川大学近くにあるマルナカはなんと24時間営業で、バイト帰り遅くなった時にも寄って帰ることができるんです(´;ω;`)(いつも助かってます...!)

でも!!!

治安は良い方だと思っていますが、安全のために夜遅くに一人で歩く際はきちんと気をつけましょう!!

 

✩香川大学から近くのおすすめのお店をご紹介!

【阿部食堂】

(http://nakacoco.cafeblog.jp/archives/54912268.htmlから)

【松下製麺所】

(https://travelingkyotoite.com/matsushita-seimen/から)

【Cream Factory】

(https://kure.ashita-sanuki.jp/e1029549.htmlから)

【Su′z Cafe】

(https://travelingkyotoite.com/matsushita-seimen/から)

【ドラゴンチャーハン】

(https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g298232-d13038392-Reviews-Dragon_Chahan-Takamatsu_Kagawa_Prefecture_Shikoku.htmlから)

 

【まとめ】

高松市に住むかお迷いのみなさん!香川大学周辺に住むと決めたみなさん!

香川歴22年の私は胸をはって高松市をおすすめできますヽ(*´∀`)ノ

魅力たっぷり住みやすい高松市で、素敵なキャンパスライフを送ってみませんか?

 

当店では思い描くキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをルームアドバイザーがご紹介させていただきます☆

香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪

香川大学 総合型選抜の受験お疲れ様でした!!! 【香川大学 総合型選抜試験 工学部 農学部】

こんにちは♬

香川大学前のアパマンショップ高松番町店です!

香川大学総合型選抜試験を受験された皆様、お疲れ様でした(^^♪

私たちも受験者さんの応援に行ってまいりました!
お部屋探しガイドブックを受け取って頂いた方、ありがとうございます🥳

「ガイドブックを受け取れなかった💦」「無くしてしまった💦」
という方は、下記よりお問い合わせください🌸

お部屋探しガイドブック請求はコチラから!!!

ご来店の予約、物件の空き状況の確認、物件の予約等なんでも気軽にアパマンショップ高松番町店までご連絡下さいませ。

TEL:0120‐220‐778

本人さん、ご両親様 どなたでもお気軽にお問い合わせ下さい。

いいお部屋を楽しく一緒にお探ししましょう!!

 

一人暮らしの家電のあれこれ 【香川大学 部屋探し 家電】

新生活をスタートするにあたって家具や家電買い揃えないといけませんよね…(;´Д`) 

今回はグローバルセンターのアイドル(グローバルセンターでアルバイトをしている現役香川大学生)の私が,一人暮らしを通して感じた家具家電についてをゆるーく記事にしました(^^) 

お引越しや家電選びの際に参考にしていただけたら幸いです(^^♪

~買い!な家具・家電編~ 

■冷蔵庫・冷凍庫 

冷蔵庫・冷凍庫は 小さい もので大丈夫です !!

自炊組の私ですら冷蔵庫は小さいもので十分だと感じました 

(香川大学では、ミールカードという食堂定期券を利用している人のことを「ミーラー」と呼ぶのに対して,利用していない人で一人暮らしをしている人のことを自炊組と呼ぶ) 

その理由として,一般的に「一人だと食べる量が少ないから」と言われますが, 

一番は「外食が増えるから」です。 

比較的,自ら外食を選ばないタイプの人でも, 

サークルの集まりの後バイト終わりにご飯に誘われて行くことが多くなります 

また飲食店のアルバイトをしているとまかないをいただくことがあるので 

余計, 自宅でご飯を食べなくなります。。。。

 

■ケトル・ウォーターサーバー 

コンロが1つしかないお部屋ったら絶対必須!! 

調理しながらお湯を沸かせないのは本当に不便!! 

私の住んでいる部屋はIHコンロが1口しかないので痛感しました・・・ 

ちなみに私はケトルではなくて温水も出るウォーターサーバーを使っています 

香川県はしばしば水不足に見舞われるので,水の備蓄も兼ねて愛用しています !

当社スタッフは浄水器を愛用している方が多数!!!

 

■炊飯器 

一人暮らし用の小さめの炊飯器(1.5合炊きなど)を選ぼうとしている人は

ちょっと待った!! 

何回も何回も炊くことになるので小さい炊飯器はおすすめしません! 

私は週に一回,6合を一度に炊いて0.5合ずつラップに包んで冷凍ご飯にしてストックしています。 

こうすることでご飯を炊く頻度が劇的に減ります! 

冷凍しておけば腐らないので,一人暮らしといえど炊飯器は大きいものを選ぶことをおすすめします! 

あと.炊飯器レシピとか今流行ってますよね・・・・ 

「そんなご飯を炊くことなんてないよ。。。」

って思ってる人も炊飯器は持っておくと便利かもしれませんね♪ 

また,炊飯器レシピで紹介されている炊飯器は3~5ほど炊けるものが多いので 

そういった面でも大きめの炊飯器を買うほうがいいと思います(^^♪ 

 

■収納 

収納は入居前の想定の3倍は必要だと思ったほうがいいと思われます!! 

お部屋に備え付けてあるクローゼットや押入れだけでは絶対に足りない! 

大学で使う教科書や講義資料としてもらうプリントなどを収納する本棚 

シーズンオフの衣類の収納する収納ボックスが意外と必要になってきます 

 

~買わなくてもいいかな・・・な家電編~ 

 

■掃除機 

実は私は掃除機を持っていません 

私は掃除機の代わりにクイックルワイパーをかけています 

大学生は夜に帰宅することもしばしば。。。 

在宅中である夜中に掃除機をかけるのにも近所迷惑なんじゃないかな。。。 

賃貸だし床とか壁とか傷つけたくない。。。 

といろいろ考えた結果.私は掃除機を買わない選択をしました! 

また,一人暮らしの狭いお部屋に掃除機を置くと結構邪魔になります 

なので掃除機を買うことはあまりおすすめしません!! 

 

■テレビ 

テレビのない生活なんてありえない。。。 

一人暮らしを始める前まではそう思っていました。 

が,案外そうでもありませんでした (´∀`*)

テレビを買うとテレビ台も買わないといけないのでかなり場所をとります 

また,テレビを持っている人から「テレビもらってくれん?」的な連絡がよく回ってきます 

テレビを買って後悔をしている人を見てきたので

テレビはおすすめしません  

音がなくてどうしてもさみしい時,私はラジオを流しています ♪

 

■プリンター 

レポートを提出するときに必要なんじゃないかと思われがちですが,

最近は大学のクラウドサービスやメールなど提出することがほとんど。

レポートを印刷する機会は少ないです

たまに紙媒体での提出が求められることがありますが,

香川大学、学校内に設置されているプリンターで十分でした. (´ε`;)

私の持っているプリンターの使用頻度は本当に本当に低いのでプリンターの上は

物置になっています(TwTlll)

 

~家具家電買い方~ 

どのタイミングでどこの家電屋さんで買うかも重要!! 

私は両親の力を借りて,実家で揃えてから引越しをしました 

しかし,引っ越したあとに,「収納が少ない」,「椅子がない」ことに気づき,

あとで自分で買いに行きました。 

しかし,買ったはいいものの,車を持っていないので持ち帰ることができず

結局郵送してもらいました。。。

が,送料がかなり発生してしまいましたΣ(|||▽||| )

絶対に,を持っている先輩や友人の力を借りて一緒に買い物するのがおすすめです。 

 

また最近はリユースショップで済ませるのもありかもしれません! 

4年という短い間しか使わないなら新品を買うのはもったいない。。。 

入居時に家電や家具をリユースショップで購入し,

退去すると同時にリユースショップで売ってしまえば,

実家に持って帰る必要もなくなります♪

 

~まとめ~ 

グローバルセンターでは家電付きのお部屋のご用意もございます!!! 

ただでさえ入学準備でバタバタする春休み。せっかくなら遊びたいですよね! 

家電付きのお部屋なら,家電の購入費用&手間なしでお引越しができます!! 

家電10点セットの楽ラク入居のお部屋も,重たい家電3点セットのお部屋もございます!! 

当店では思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをごルームアドバイザーがご紹介させていただきます☆ 

香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪ 

一人暮らしの費用を教えて!~香川大学生編~ 節約術についても解説します!

はじめまして!!

香川大学生のN美です。今日は、みなさんが気になっているであろう香川大学生の一人暮らし費用について教えちゃいたいと思いますヽ(*´∀`)ノ

大学入学共通テストもあと3ヶ月を切り、大学生活も意識し始める頃かと思います。そのお手伝いをさせていただければと思います!!(高校生のみなさんがんばれ!

 

【目次】

1.実際に1ヶ月にかかる生活費用
2.生活費用を抑えるコツ


1.実際に1ヶ月にかかる生活費用

家賃 45,000円(N美 友人統計 3万~5万)
食費 40,000円
水道光熱費 9,000円
通信費 6,000円弱(機種代込)
交際費 20,000円
趣味代 20,000円
その他 10,000円
合計 150,000円

・・・やっぱりかなりお金かかってますよね(つд⊂)

1ヶ月15万円もかかっているんです。これは私の1ヶ月にかかる費用なので、人によっては家賃や食費、趣味代で変わってくるとは思います。

実際に友人に聞いてみると、家賃36,000円(バス・トイレ別)、食費20,000円という子もいました!

もっと節約できないの?という声もあると思いますので、今までの大学生活の経験や、同じ香川大学生の友人たちに聞いたノウハウをご紹介したいと思います!!

2.生活費用を抑えるコツ

〇食費を抑えるコツ

・外食を控える

・自炊をする

・大学の食堂のミールカードを使う

・まかない付きのバイトをする

やっぱり外食は高い!一回最低でも500円は飛んでいきますから。外食が多い月は食費も必然的に高くつきます。

外食をやめて自炊を増やすと、食費を抑えられる上に料理上手を名乗れるようになります。(私の得意料理はお好み焼きです(o ̄∇ ̄o)♪)

あとは香川大学の食堂のミールカードを使うというのもひとつの手ではありますね!私は使っていないのですが、友人は金欠になるたびにミールカードで助かったと言っていました。

自分的にはまかない付きのバイトがおすすめです!バイト代が稼げる上に、食費を抑えられるなんて一石二鳥!!

 

〇水道光熱費を抑えるコツ

 

水道代
・水道代一律2,000円の物件を選ぶ

・節水ノズルを使う

電気代
・一瞬使うだけの電気は付けない

・使わない器具のコンセントを抜いておく

ガス代
・料金の安い都市ガスを使っている物件を選ぶ

・お風呂はお湯を貯めないでシャワーで済ます

私は、生活上水道光熱費はかなり抑えるように頑張っています。それでもやっぱり9,000円ほどはかかっていますヽ(;▽;)ノ

特に夏場は電気代、冬場はガス代が高くなってしまいます。ガス代はプロパンガスか、都市ガスによっても値段が変わってくると思いますので、物件を探す際にどちらを扱っているのかも確認してもいいかと思います!!

 

〇通信費を抑えるコツ

これは得意事項なため、私のコツを教えちゃいます!

・大手キャリアから格安SIMに乗り換える

・自分に合ったプランに見直す

私は最近、某りんごメーカーのスマホを買いました(o´・∀・`)/

最新は15なのですが、あえて14を買いました。なぜなら5万円も安い!!

加えて乗り換えをしたため、かなり安く買うことができました。

私のスマホの通信費は3,000円です。(機種代含めると6,000円

20ギガ+5分間かけ放題ですよ!乗り換えする前は、通信費だけでなんと9,000円もかかっていたのです…。正直通信速度も変わらない気がするので、早くに格安SIMに乗り換えていたらなあ、と思っています(つд⊂)

 

〇交際費・趣味代を抑えるコツ

こればかりは個人差が出るため、あまりコツといったコツは無いのですが、私は服を買うのが好きなため、趣味代がたまに高くついてしまうことがあります。そのため、月に使うお金は決めておき、絶対にそれを越えて使わないようにしています。超えてしまった時には、次の月を抑えるようにしています。

 

【まとめ】

香川大学生の一人暮らしにかかる費用生活費を抑えるコツについてご紹介しました!

私も改めて生活費にこんなにかかっているんだなと思いました。

父母から貰う仕送りや自分のバイト代を無駄にしないために、やっぱり日々考えて節約していかなければと思いますヽ(;▽;)ノ

でも!!!!

一人暮らしを経験してきて本当に良かったと思えているので、惰性でお金を使うのではなく、節約できるところは節約して、本当に必要だと思うところでお金を使う、これが大切かなと思います!

香川大学生になった際の大学生活のイメージのお役に立てたでしょうか?

どういった生活が自分に合うかはそれぞれ違います!

思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます☆

香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪

香川大学実家生の生活♬

実家から通うか、一人暮らしを始めるかお迷いのみなさん!!現役香川大学生(実家暮らし)が実家から大学へ通うメリットとデメリットをお伝えします!!

お部屋探しの参考にしていただけたら幸いです

メリットの一つは、なんといってもおいしいごはんが出てくるところ!

食べるのが大好きな私にとっては最高のメリットですヽ(´▽`)/✩

しかも食費がかからない…

高松で実家暮らしの香川大学生の友人がいますが、バイトを週1、2する程度で貯金もできてるそうです(私はできてませんが…( ;∀;))

両親からすると、家賃も光熱費もかからない、加えて子どもの顔を毎日見られるというのも嬉しいですよね!

 

次にデメリットについてお話します。

一つ目は、交通時間がかかる、ということ。

私は木田郡三木町に住んでいるため、家から高松市にある本学まで1時間かかります。

なので一限があるときは7時起き…正直もっと寝たい!ヽ(;▽;)ノ

本学近くにひとり暮らしをしている友人は8時40分に起きて一限に間に合ってるそうで゜・(ノД`)・゜・

しかも!!電車の終電が早すぎるんです!

高松でアルバイトをしていても、友達と夜ごはんを食べに行っていても、22時過ぎには終えなければ終電に間に合いません。

いつも私だけ先に帰らなければいけないのが、少し…いや結構さみしいです(つд⊂)

こんなときいつもひとり暮らししてたらなあ、なんて思っちゃいます。

 

デメリットの二つ目は、友だちと家で遊べない、ということ。

友だちと家でパーティーをしたり、テスト前に勉強会をしたり、こういうのは大学生の醍醐味ですよね…!なんにもない日も家でゲームを一緒にするだけで楽しい!

でも、実家暮らしだと、家が遠いからまず人を呼べないし、呼んだとしても家に泊まってもらうなんてこと中々できないですよね|д゚)

つまり、実家暮らしだと友だちと家で遊ぶときは、基本友だちの家にお邪魔させてもらわなければいけないのです…!!(友よ…いつもありがとうヽ(;▽;)ノ)

 

こんな感じで、実家暮らしはメリットもあれば、デメリットもあります

私の場合、木田郡三木町から高松市まで通えない距離でもなかったため、実家暮らしになったのですが、欲を言えばひとり暮らしをしたかったです!!

でも!!!実家暮らしが自分に合っているという方も多いと思います!!

どういった生活が自分に合うかはそれぞれ違います。

大学生活の醍醐味である自由な生活を送りたい方には、一人暮らしをおすすめします!

思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます☆★
香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪


LINE友だち追加で物件情報GET

 

初期費用0円のお部屋があるって本当!?!?

 

皆様こんにちは!

アパマンショップ番町店です!(^^)!

 

本格的な夏になり、暑さが本気を出してきましたね…。

空室物件はこの時期本当に暑く…内見も体力を使う時期になってきましたっ!

しっかりと水分補給を行って、体調管理には重々気を付けましょう!✨

 

さて、本日は暑い夏にピッタリの激アツすぎるお部屋のご紹介です🌼

今回ご紹介するお部屋、なんと…

お部屋の初期費用0円!

そんなお部屋が実際に存在するのか…と思いますがまぎれもない事実です。

そのお部屋の名前は‥‥

<<<< ラピュタ宮脇 >>>>

香川大学徒歩圏内の物件で、学生さんのお財布にやさしい、
素敵な素敵なキャンペーンをしているので、ぜひご紹介させてください…

しかもとある部屋には家電もついているため、本当に引っ越し費用が少なく住むお部屋なのです…!そんな奇跡的なお部屋をご紹介します♪

.:*.:*物件の初期費用についてのお話*:.*:.

まず、一般的なお部屋の初期費用の項目で何があるかというと、

 

①鍵交換料・・・前入居者との鍵を交換するための費用です。

②保証会社保証料・・・オーナー様に対する家賃保証の料金です。連帯保証人様の代わりとなる会社のお金となります。

③仲介手数料・・・賃料の1ヵ月分+消費税分の費用をいただいております。

④退去時美装代・・・退去時にかかる費用を、初期費用の段階でもらっておくところが増えております。

 

主にはこちらの4つですね。管理会社によっては多少誤差がありますが、このような項目が多いです。あとは物件によって敷金や礼金があるところがあります。

合計金額だと、上の①~④を足して、

大体賃料の5ヵ月~6ヵ月分の費用がかかると言われております。

 

1人暮らしの4万円~5万円ぐらいの賃料のお部屋だと、大体20万円~25万円ぐらいは必要になりますね。

………………………………………………………………………………………………………………….

実家を出て1人暮らしするなら、自分でアルバイトをして初期費用を払いなさい…!

と親御さんから言われる学生さんも多いのではないでしょうか(´;ω;`)

働いててポンっと大きな金額が出せる社会人さんならまだしも、

学生さんだとなかなか出しづらい金額ですよね…。

 

/////実家から出て独立したい!!/////

/////岡山からの通学はそろそろ疲れた!!/////

/////朝はゆっくりしたい!!/////

/////一人暮らしの許可はでている!!/////

 

でも…

初期費用が高くて払えない…。

金額が大きくて親御さんに言いづらい…。

 

そんな学生さん必見です👀✨

 

先程説明した①~④の費用…なんと今回のお部屋だと

オーナー様が負担してくださいます!!!!!

 

新生活第一歩へのハードルがかなり下がるのではないでしょうか?💛

概算で計算しても、約11万円ほどは節約できるようになっております!!

11万抑えられるのは大きいですよねっ✨

【※注意点※】

こちらのキャンペーン、ずっと続けているわけではありません…。
2023年9月30日のお申込みまでのキャンペーンとなっております。
夏休みに引越しを考えている大学生の皆様方!
こんなにお得に一人暮らしを始められるお部屋はそうそうありませんよ!!!
お部屋探しは  早 い 者 勝 ち  です。
迷っている暇はありませんよ!!!!!(‘ω’)

※火災保険や家財保険は別で加入していただく必要がございますので、別途保険料は必要になります。一人暮らしのお部屋の保険料は、18000円~20000円前後の金額設定のところが多いです。

 

初期費用を浮かせられる分、オシャレな雑貨や、1人暮らしグッズを集めて素敵な新生活をはじめましょう★(‘ω’)★

学生さんに心からおすすめ!超お得物件 ”ラピュタ宮脇”のお問い合わせは、アパマンショップ番町店まで♪

アパマンショップ番町店🌼 TEL:0120-220-778

香川大学女子寮生活の裏側

ひとり暮らしするなら,大学に近いに越したことはない! 

大学生のお部屋探しで比較対象になるのはやはり
香川大学 
学生寮 

香川大学前 アパマンショップ番町店の アイドル (*´∀`*)(←アルバイトをしている現役香川大学生(香川大学女子寮暮らし)が 

香川大学の寮生活のメリットとデメリットを正直にレビューしてみました!

(本人希望のイメージ画像↓)(かわいい、雰囲気こんな子です)
※TikTokジブリ加工より


LINE友だち追加で物件情報GET

 

お部屋探しの参考になれば幸いですm(_ _)m 

メリットからお話していきますね♬

まず,香川大学の女子寮のいいところはなんと言っても家賃が安いこと!!! 

しかもオートロック付きで安心!! \(◎o◎)/!

なのに家賃25,000円+共益費3,000円で非常にお手頃価格です。

親御さんからしたら、セキュリティー面も安心、かつ費用も抑えられてかなり魅力的だと思います。

 

次にデメリット 

一つ目は非常に非常に非常に狭い (>×<)こと。 

なんと1部屋 5帖(ユニットバスを除く)しかありません゚(゚´Д`゚)゚ 

その5帖の中にキッチン,備え付けのベッド,机,収納が設置されているので, 

実質歩けるところは2帖強くらいしかありません( ̄◇ ̄;)

人を呼べない狭さ!!

終電を逃した友人に「泊まらせてー」と言われても、泊めてあげられないです…申し訳ない(-_-;)

本当に狭い…。好きな家具も置くことができないので、なかなか自分好みのお部屋に仕上げられないです゚(つд⊂))

デメリット二つ目は洗濯機が共同であること。 

1フロアにつきたったの5台しか設置されていないのです…。

1フロアに25人ぐらいが暮らしているため、時間や曜日によって自分が使いたい時に使えないことがあります。(争奪戦ほどではないけど) 

大学の時間割などの影響で極端に混んでる時や空いている時などが生まれてしまいます 。

デメリット三つ目は大学の中にあること

キャンパスから近いことはメリットです!が。。。

テニスコートやグラウンド、体育館が近いことから部活動の音や声が結構聞こえてきます。(朝も夕方も)

さらに、洗濯物見られてないか心配になります

もちろん、大学に面しておらず,道路に面している西側がありますが

寮の部屋は選べるかは運次第という点もまたデメリットと言えます。

 

他にも掃除当番もありますし、

寮生以外の人物の立入の制限などがあり、

賃貸アパートでのひとり暮らしと比べると、自由が制限されることも多いです。

 

香川大学の寮にもメリットはありますが 

賃貸アパートを借りるメリットの方が多いかと思います。 

自分にあった間取りや立地をいろいろ選べたり比較できたりして良いな。。。 

選びしろのあるお部屋探しはきっと楽しいだろうな。。。

よりひとり暮らしを満喫できるんだろうな。。。

不動産屋さんのアルバイトをしているため余計羨ましいなぁと正直思います。 

 

私は創造工学部なので 

自転車で片道40分かけて通っていますが正直しんどいです。 

 

創造工学部に近いお部屋を借りてみたかったのも本音です。 

 

ただ!!!

お部屋探しは十人十色です。

学部やアルバイト,サークルなどのライフスタイルに合わせてお部屋をご検討下さい。 

 

一人ひとり、生活のスタイルは違います。
思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます☆★
香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪

香川大学生向け賃貸マンションを探す

LINE友だち追加で物件情報GET