受験生の皆さん!前期試験お疲れ様でした!

 

皆さんこんにちは!アパマンショップ高松番町店です!

先日2月25日は香川大学前期試験でした!受験生の皆さん本当にお疲れ様でした!

前期試験当日,アパマンショップ高松番町店では香川大学前期試験を受験された受験生や保護者の方にたくさんご来店いただきました!たくさんのご契約ありがとうございました!

まだまだ香川大学受験生の合格前予約は受けつけております!物件数が少なくなってまいりますのでお問い合わせはお早めに!ご来店お待ちしております!香川大学生のお部屋探しはアパマンショップ高松番町店にお任せください!

前期試験当日のお部屋探し相談会!!

皆さんこんにちは!

アパマンショップ高松番町店です!

📣 受験生の皆さん、いよいよ前期試験が2月25日に迫ってきましたね!ここまで頑張ってきた自分を信じて、最後まで全力を尽くしてください💪✨ 緊張するかもしれませんが、深呼吸をして落ち着けば、きっと実力を発揮できます。無理に詰め込まず、体調管理もしっかりと!

そして、試験当日は【無料お部屋探し無料相談会】を開催します🏠 合格後の新生活に向けて、物件情報や生活環境について気軽にご相談いただけます。保護者の方と一緒のご相談も大歓迎です!

📅 日時:試験当日 📍 アパマンショップ高松番町店にて開催 🎁

ぜひお立ち寄りください!
皆さんが最高の結果を出せるよう、心から応援しています🔥

家電は購入とレンタルどっちが良い?徹底比較!

皆さんこんにちは!グローバルセンター香大生アルバイトのKです。

今回は家電の購入とレンタルについてまとめてみました!ぜひ参考にしてみてください!

一人暮らしや引っ越しの際に、大変なのが家電をそろえること。冷蔵庫や洗濯機、電子レンジなどを購入するか、レンタルするか迷っている人も多いのではないでしょうか? どちらを選ぶかは、ライフスタイルや予算、利用期間によって異なります! 今回はそれぞれのメリットとデメリットを比較しながら、最適な選択肢を考えていきます!


購入の場合

購入のメリット

  1. 長期的にコストが安い:家電を長期間使用する場合、購入した方がレンタルよりも総コストが安くなることがほとんど。一度購入すれば、レンタルとは違い月々の支払いは発生しません(^▽^)/
  2. 自由に選べる:機能やデザイン、サイズなど、自分の好みに合った家電を選ぶことができます。また、最新モデルや高性能な製品も手に入れることができます!
  3. 資産になる:購入した家電は自分の資産となり、使わなくなった場合でもリサイクルショップなどで売却できる場合があります!

購入のデメリット

  1. 初期費用が高い:家電を一式揃えると数万円から数十万円かかるため、一度に大きな出費が必要になります💦
  2. メンテナンスが必要:故障や劣化があった場合、修理費用や買い替え費用がかかります
  3. 引っ越しが面倒:大型家電を引っ越しする際の運搬は手間も費用もかかります。特に遠方への引っ越しではコストが嵩むことも…

レンタルの場合

レンタルのメリット

  1. 初期費用が抑えられる:購入に比べて初期費用が圧倒的に安く、月々の支払いも小額で済みます。一人暮らしを始める学生や短期間の転勤者にはお勧めの選択肢です!
  2. 短期間の利用に最適:短期的な利用であれば、購入よりもレンタルの方が経済的です。例えば、1年以内の利用期間ならレンタルがオススメです!
  3. メンテナンス不要:故障した場合、レンタル会社が修理や交換を行うため、自分で対応する必要がありません(o^―^o)
  4. 引っ越し時の負担が軽減:引っ越し先でレンタルを解約すれば、家電を運ぶ手間やコストがかからないことも魅力的な点です!

レンタルのデメリット

  1. 長期的には割高:数年以上の利用では、レンタル料金が購入費用を上回る場合があります💦
  2. 選択肢が限られる:レンタルできる家電は、機能やデザインの選択肢が限られていることが多く、最新モデルは利用できないことも。。。
  3. 所有権がない:レンタル終了時に家電を手元に残せないため、資産にはなりません。

購入とレンタル、どちらが向いている?

購入向いている人

  • 長期間(2年以上)同じ場所に住む予定がある。
  • 初期費用を用意できる。
  • 自分好みの家電を選びたい。

レンタルが向いている人

  • 短期間(1年以内)の利用を考えている。
  • 初期費用を抑えたい。
  • 転勤や引っ越しの可能性が高い。
  • メンテナンスや修理の手間を省きたい。

まとめ

家電を購入するかレンタルするかの選択は、一人ひとりの状況によって異なります。長期的に住む予定がある人やライフスタイルが安定している人は購入が向いています。一方で、短期間の利用や初期費用を抑えたい場合にはレンタルが最適です。

自分のライフスタイルや予算、将来の計画を考慮しながら、最適な方法を選びましょう。迷ったときは、利用期間やコストを具体的に計算してみることをおすすめします!

 

香川大学 総合型選抜Ⅰ 合格おめでとうございます!

 

こんにちは!

香川大学前のアパマンショップ番町店です(^^)

今日は総合型選抜Ⅰ(教育・創造工学・農)の合格発表ですね!

受験された皆様、結果はいかがでしたでしょうか?

 

合格された受験生の皆様、ご家族の皆様おめでとうございます🌸

 

さて、香川大学への合格が決まった後は、お部屋探しですね!

お部屋探しは早いもの順です!!!

これからは推薦入試や一般入試を受ける受験生も合格前予約が可能になるので、物件の競争が激しい時期になります!

また、素敵なお部屋ほど、先に埋まってしまいます…

春からの新生活に向けたお早目のお部屋探しがおすすめです♪

是非、アパマンショップ番町店までご来店ください(^_-)

 

<香川大学 お部屋探しガイドブックについて>

30年近く香川大学生のお部屋探しのお手伝いをさせていただいたアパマンショップ・グロールセンターが提供する ピンポイントの活きた情報をお届けします!長年、香川大学生のお部屋探しをお手伝いしてきた弊社だからこそ ご提供できる、学部ごとのお部屋探しの傾向と対策を掲載しております。

お部屋探しガイドブック請求はコチラ!

<お部屋探しのご相談について>

アパマンショップ高松番町店香川大学前では、長年、香川大学・学生様のお住まいサポートをしてきました。みなさまに安心して学生生活を送っていただけるよう、物件のお問い合わせや内見予約から物件探しの相談までサポートしています。

ご来店予約はコチラ!

LINEやお電話でのご相談も可能です!

アパマンショップ番町店(10:00~17:30) TEL:0120-220-778

LINEでは、友だち追加で24時間お問合せ可能です!

是非一度、お気軽にお問い合わせください(^^♪

明日は香川大学 総合型選抜Ⅰ合格発表🌸

こんにちは!

香川大学前 アパマンショップ番町店です(^^)

 

明日は総合型選抜Ⅰの合格発表です!!

受験された皆様、ご家族の皆様はドキドキですね…!

我々アパマンショップ番町店一同は皆様の合格を祈っております!

さて、合格発表後はお部屋探しです!

素敵な物件は早い者勝ち!!!

皆様のご来店をお待ちしております♪

 

《香川大学 お部屋探しガイドブック・ご来店予約について》

30年近く香川大学生のお部屋探しのお手伝いをさせていただいたアパマンショップ・グロールセンターが提供する ピンポイントの活きた情報をお届けします!長年、香川大学生のお部屋探しをお手伝いしてきた弊社だからこそ ご提供できるお部屋探しのお手伝いをさせて頂きます(^^♪

お部屋探しガイドブック請求はコチラ!!!

ご来店予約はコチラ!!!

LINEやお電話でのご相談も可能です!

アパマンショップ番町店(10:00~17:30) TEL:0120-220-778

LINEでは、友だち追加で24時間お問合せ可能です!

 

是非一度、お気軽にお問い合わせください(^^♪

🌟香川大学 食事付学生寮 ドーミー高松錦町🌟

香川初!学生会館ドーミーが2025春に新築オープン!
香川大学・徳島文理大学周辺の学生寮!

皆さんこんにちは!
アパマンショップ現役香川大学生アルバイトのCです!

今回は2025年4月に新築オープンする食事付き・家具家電付き学生寮「ドーミー高松錦町(たかまつにしきまち)」についてご紹介します✨

香川大学や徳島文理大学の新高松駅キャンパス、周辺の大学や専門学校へ進学する方必見です!!!
下宿をお探しの方は是非、ご参考下さい(^^♪

 

 

みなさんは「学生会館ドーミー」について知っていますか?

「学生会館ドーミー」は全国に毎年新築・リニューアルオープンしていて、初めてのひとり暮らしに必要なすべてが揃っている学生寮です。

 

≪ドーミーの安心・快適な5つの特徴≫

  • バランスの取れた朝・夕2食の食事

食事は専属の管理栄養士が考案した美味しいメニューを食べられます!

朝食は和食・洋食を選べるのもポイント!

夕食は22:30まで提供されるので、部活やアルバイトで帰宅時間が遅くなっても大丈夫!

毎日のバランスの取れた食事で健康面は安心ですね👍

 

  • 家具家電備え付けのプライベート個室

お部屋は完全個室で、始めから家具・家電がついているので、引っ越してきた日からすぐに生活がスタート!

また全室専用のWi-Fiも完備で、面倒な契約の手続きは必要なく、すぐにインターネットが利用できます。

※通信設備料金:月額3,960円

 

  • 常駐スタッフによる安心のサポート体制

ひとり暮らしでは、「もしもの時」に助けてくれる家族が近くにいないことが大きな不安に繋がります。

寮長夫妻が常駐しているので、安心・安全快適に生活することができ、留守中の宅配便の受け取りや、病気やケガなどの緊急時にも対応してもらえます。

寮ではオートロックや防犯カメラも設置してありますが、頼れる大人が近くにいることでより一層安心できますね(^^

 

  • 学生の自己成長を促すRAプログラム

RA(Resident Assistant)とは寮内のコミュニケーションの活性化を支援する寮生リーダーのこと。

専任チームの社員のサポートのもとで、会議の参加や毎月の活動報告レポートの提出、寮のイベント企画・運営を行い、寮生の日々の生活をサポートする役割を担っています。

これらの活動を通じて、「課題発見・解決力」「巻き込み力」などのリーダーシップスキルを養うことができます✨

 

  • 自由に楽しく快適に過ごせる充実した共用設備

館内には便利な共有設備や自由に利用できるラウンジ等のスペースが揃っています!

門限もなく、同世代の学生と一緒に過ごせる交流の場として活用できます。

他の学校の友達を作る良い機会にもなりそうですね(^^♪

またコワーキングスペースは、自分の部屋以外で集中したいときにおすすめです!

 

ここからは気になる2025年新築の「ドーミー高松錦町」について詳しくご紹介します⇩

まずは立地について!

高松市のターミナル駅であるJR高松駅から徒歩約10分で、香川大学幸町キャンパスや徳島文理大学新キャンパスに徒歩でも通える好立地!

高松駅直結の商業施設「TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)」が2024年春にオープンするなど再開発が進み、ひとり暮らしをする学生にとっては便利な高松駅エリアから徒歩圏内なのは嬉しいポイント(^ ^)

周辺学校へのアクセスも便利で、起伏はほとんどなく、徒歩でも自転車でも通学しやすい場所にあります!

アーケード商店街のある兵庫町・丸亀町や、ことでん瓦町駅周辺などの市内中心部も2km圏内で、自転車移動が便利になりそうですね✨

 

■居室・設備について
家具・家電備え付け、水回り3点が揃った居室

「ドーミー高松錦町」の居室は、18.20~18.85㎡。

リビング部分は約6畳程度の広さで、ひとり暮らし学生で十分かつ手の届きやすい広さになっています👍

下の間取り図に記載されている家具・家電はすべて備え付けで、カーテンや照明も備品として備え付けられていて、自分で用意しなくても大丈夫!

引越しにかかる手間や費用も抑えられます。

また、上記のドーミーの特徴でも紹介した通り、居室ごとの専用Wi-Fiも完備されていて、契約手続きは必要なく、入居後すぐにインターネットも利用できます!

バス・トイレ別(シャワートイレ)、洗面化粧台、冷蔵庫も備え付けです。

 

■明るく開放的なダイニングルームと、オープンなラウンジスペース

食事は、1階のダイニングルームで食べることができ、明るく温かみのある内装になる予定!

ゆったりと使えるラウンジスペースも併設していて、学生同士の交流機会がたくさん生まれるスペースになりそうですね。

食事のない日曜日などの自炊や、友人同士で一緒に料理ができる共用のキッチンコーナーもあります🍳

この他にも、静かに勉強や作業に集中できるコワーキングスペースも設置!
部屋とはまた違った空間で集中したいときに活用するのがオススメです!!

 

毎月費用について

・月額家賃

・その他費用

電気料金 :基本料金+使用料金

水道料    :月額1,650円

通信設備料:月額3,960円

食事料金 :食事別プランの場合、朝食385円、夕食715円(1食ごとに計算し翌月請求)

・入館手続き費用

(入館費)

1年契約:120,000円

2年契約:150,000円

3年契約:200,000円

4年契約:220,000円

保証金:50,000円

・年間費用

年間管理費:186,000円

 

■合格前申込も可能な「ドーミー高松錦町」の申込方法について!

ドーミー高松錦町では、現在2025年4月からの入居を募集しています。

これから受験する方も、事前の合格前申込を受け付けており、合格前申込を済ませておくと、合格発表日に、合否が判明してすぐに居室を確保できるので、発表後にお部屋探しを始めるよりも便利です✨

香川大学入学で食事付物件をお探しの際は、
香川大学前のアパマンショップ高松番町店まで!

★ご来店予約はコチラ!★

★LINEお問い合わせはコチラ!★

★賃貸物件情報はコチラ!★

 

番町店,移転します!!

こんにちは(o^―^o)

グローバルセンターの香川大学生アルバイトKです。

この春はお部屋探しに当店をご利用いただきまして

誠にありがとうございました!(^▽^)/

春はお引越しの季節ですが,なんと!!

アパマンショップ番町店も……!?

23日に… お引越しします!

着実にお引越し作業が進んでおります!

かつて本社だった歴史のある番町店とついにお別れ…

激動の春を何度迎え,何度乗り越えたことか…

とっても思い入れのある店舗です(´∀`*)

23日から営業開始です!!!

ピッカピッカの新店舗をお楽しみに♪

引き続きアパマンショップ番町店をよろしくお願いいたします✨

さらに!

グローバルセンター番町店では新しくアルバイトのCちゃんを迎え入れました✨

まだまだ香川大学生アルバイト絶賛募集中です!!

お問い合わせはアパマンショップ番町店まで(^^♪

🌸香川大学 学校推薦型選抜Ⅱ合格おめでとうございます🌸

皆さんこんにちは!
香川大学前のアパマンショップ高松番町店です!

本日は、学校推薦型選抜Ⅱの合格発表でしたね🌼
合格された皆様、おめでとうございます🌸
合格前予約をしてくれていた皆様はこのままお手続きをお願い致します!

香川大学への合格が決まったら、次はお部屋探しですね!
今の時期は、一般入試(前期試験)を受ける受験生も合格前に物件を予約できるので一番物件の競争が激しい時期になりますので、早めにお部屋を探していくのがおすすめです♪

前期試験は2月25日にあり、毎年受験者の合格前予約が殺到しますので、
推薦Ⅱで合格されている方は、早めにご見学しておくのがオススメです!!!

!お部屋探しポイント!

2月25日に、毎年30部屋~40部屋程ご成約になります。

ぜひそれまでにご来店、オンライン内見をしておきましょう!

素敵なお部屋程先に埋まってしまいます…💦

事前にインターネットでいくつか物件を見ておくのが良いかと思います😊

お部屋探しは早いもの順です!

ご条件をお教えいただければ、ご希望に沿ったピッタリのお部屋をスタッフが厳選いたします!

 

お部屋を探すには?

★電話で直接、お部屋探しの相談

担当にも詳しい条件をお伝えできますし、地理的なものや周辺環境などの説明もしやすいです!

オートロック・バストイレ別・環境の良いところ・・・等々難しそうな条件でもぜひ一度ご相談くださいませ。

アパマンショップ番町店
TEL
:0120-220-778

LINEやお電話でのお申込みも可能です!

お部屋探しにあたり、お困りごとや心配なこと、お家賃の相場の相談等ございましたらお気軽にお声がけくださいませ🌼

徳島文理大学 香川キャンパス 🌸合格おめでとうございます🌸

こんにちは!
アパマンショップ高松番町店のたけうちです。

本日は、合格発表日でしたね(^^♪

合格された受験生のみなさん、本当におめでとうございます!!!!!


春からの新しい生活に向けて、、、
次にやることはお部屋探しですね!

本日も、続々とお部屋探しのご来店予約を入れて頂いております!!!
ご予約いただいた皆様、素敵なお部屋を見つけられるように、精一杯お手伝いさせて頂きます(^^♪

ご来店予約枠は、まだ空いておりますので、お早めにご予約下さい🌸
下記よりご来店予約可能です!

🌸ご来店予約についてはコチラ!!!🌸

 

30年近く学生さんのお部屋探しのお手伝いをさせていただいたアパマンショップ・グロールセンターが提供する ピンポイントの活きた情報をお届けします!長年、学生さんのお部屋探しをお手伝いしてきた弊社だからこそ ご提供できるお部屋探しのお手伝いをさせて頂きます(^^♪

共通テストお疲れ様でした!!! 香川大学を第1志望されている方は是非合格前予約!!

受験生の皆さん  共通テストお疲れ様でした 

二次試験に向けて一番頑張ってる時期だと思います 

大変な時期ですが乗り越えれば素敵な新生活がまっています✨ 

受験生の皆さんを応援してます !!!

 

ところで,受験も大変かと思いますが,お部屋探しも,そろそろ始めなくてはなりませんよね💦 

合格発表を待ってからお部屋探しを検討しようと思っている方はちょっと待った!! 

合格発表の前に申込するのに不安がある方必見!! 

グローバルセンターでは合格前予約が可能です!! 

合格前でも,いち早くお気に入りのお部屋を予約することができます✨ 

今回はグローバルセンターの合格前予約システムを利用することのメリットを3つ紹介します

 

1混み合う時期を避けることが出来る 

合格発表後にお部屋探しをする方ががまだまだ多い…

合格発表後だと競争率が激しいため,良い物件が既に決まってる…候補に挙がっていた,気に入っていたお部屋が先に決まてしまった…なども少なくありません。 

混み合う時期を避けてよりよいお部屋を見つけましょう♪ 

 

2落ち着いてお部屋探しができる 

焦って決めてしまうと入居後に思ってたのと違った…思ってたより生活しずらい… 

引っ越した後に不備が見つかり,入居後にまたお部屋探しをご検討されるお客様もいらっしゃいます。 

自分に合ったお部屋に出会うために,時間に余裕をもってお部屋を検討することをオススメします!! 

 

3新生活の準備に余裕が生まれる。 

新生活の準備はお部屋探しだけではありません。 

大学の入学手続きやお部屋の契約手続き,お引越し準備など3月バタつきますよね💦 

お部屋探しはなるべく早く終わらせて余裕をもって気持ちよく新生活をスタートさせましょう♪ 

 

合格前予約可能物件は以下のリンクからご覧いただけます ♪

https://kagawadaigaku.com/search/list/?yoyaku=1 

お部屋探しの参考になれば幸いです(^^♪ 是非ご検討ください