一人暮らしの家電のあれこれ 【香川大学 部屋探し 家電】

新生活をスタートするにあたって家具や家電買い揃えないといけませんよね…(;´Д`) 

今回はグローバルセンターのアイドル(グローバルセンターでアルバイトをしている現役香川大学生)の私が,一人暮らしを通して感じた家具家電についてをゆるーく記事にしました(^^) 

お引越しや家電選びの際に参考にしていただけたら幸いです(^^♪

~買い!な家具・家電編~ 

■冷蔵庫・冷凍庫 

冷蔵庫・冷凍庫は 小さい もので大丈夫です !!

自炊組の私ですら冷蔵庫は小さいもので十分だと感じました 

(香川大学では、ミールカードという食堂定期券を利用している人のことを「ミーラー」と呼ぶのに対して,利用していない人で一人暮らしをしている人のことを自炊組と呼ぶ) 

その理由として,一般的に「一人だと食べる量が少ないから」と言われますが, 

一番は「外食が増えるから」です。 

比較的,自ら外食を選ばないタイプの人でも, 

サークルの集まりの後バイト終わりにご飯に誘われて行くことが多くなります 

また飲食店のアルバイトをしているとまかないをいただくことがあるので 

余計, 自宅でご飯を食べなくなります。。。。

 

■ケトル・ウォーターサーバー 

コンロが1つしかないお部屋ったら絶対必須!! 

調理しながらお湯を沸かせないのは本当に不便!! 

私の住んでいる部屋はIHコンロが1口しかないので痛感しました・・・ 

ちなみに私はケトルではなくて温水も出るウォーターサーバーを使っています 

香川県はしばしば水不足に見舞われるので,水の備蓄も兼ねて愛用しています !

当社スタッフは浄水器を愛用している方が多数!!!

 

■炊飯器 

一人暮らし用の小さめの炊飯器(1.5合炊きなど)を選ぼうとしている人は

ちょっと待った!! 

何回も何回も炊くことになるので小さい炊飯器はおすすめしません! 

私は週に一回,6合を一度に炊いて0.5合ずつラップに包んで冷凍ご飯にしてストックしています。 

こうすることでご飯を炊く頻度が劇的に減ります! 

冷凍しておけば腐らないので,一人暮らしといえど炊飯器は大きいものを選ぶことをおすすめします! 

あと.炊飯器レシピとか今流行ってますよね・・・・ 

「そんなご飯を炊くことなんてないよ。。。」

って思ってる人も炊飯器は持っておくと便利かもしれませんね♪ 

また,炊飯器レシピで紹介されている炊飯器は3~5ほど炊けるものが多いので 

そういった面でも大きめの炊飯器を買うほうがいいと思います(^^♪ 

 

■収納 

収納は入居前の想定の3倍は必要だと思ったほうがいいと思われます!! 

お部屋に備え付けてあるクローゼットや押入れだけでは絶対に足りない! 

大学で使う教科書や講義資料としてもらうプリントなどを収納する本棚 

シーズンオフの衣類の収納する収納ボックスが意外と必要になってきます 

 

~買わなくてもいいかな・・・な家電編~ 

 

■掃除機 

実は私は掃除機を持っていません 

私は掃除機の代わりにクイックルワイパーをかけています 

大学生は夜に帰宅することもしばしば。。。 

在宅中である夜中に掃除機をかけるのにも近所迷惑なんじゃないかな。。。 

賃貸だし床とか壁とか傷つけたくない。。。 

といろいろ考えた結果.私は掃除機を買わない選択をしました! 

また,一人暮らしの狭いお部屋に掃除機を置くと結構邪魔になります 

なので掃除機を買うことはあまりおすすめしません!! 

 

■テレビ 

テレビのない生活なんてありえない。。。 

一人暮らしを始める前まではそう思っていました。 

が,案外そうでもありませんでした (´∀`*)

テレビを買うとテレビ台も買わないといけないのでかなり場所をとります 

また,テレビを持っている人から「テレビもらってくれん?」的な連絡がよく回ってきます 

テレビを買って後悔をしている人を見てきたので

テレビはおすすめしません  

音がなくてどうしてもさみしい時,私はラジオを流しています ♪

 

■プリンター 

レポートを提出するときに必要なんじゃないかと思われがちですが,

最近は大学のクラウドサービスやメールなど提出することがほとんど。

レポートを印刷する機会は少ないです

たまに紙媒体での提出が求められることがありますが,

香川大学、学校内に設置されているプリンターで十分でした. (´ε`;)

私の持っているプリンターの使用頻度は本当に本当に低いのでプリンターの上は

物置になっています(TwTlll)

 

~家具家電買い方~ 

どのタイミングでどこの家電屋さんで買うかも重要!! 

私は両親の力を借りて,実家で揃えてから引越しをしました 

しかし,引っ越したあとに,「収納が少ない」,「椅子がない」ことに気づき,

あとで自分で買いに行きました。 

しかし,買ったはいいものの,車を持っていないので持ち帰ることができず

結局郵送してもらいました。。。

が,送料がかなり発生してしまいましたΣ(|||▽||| )

絶対に,を持っている先輩や友人の力を借りて一緒に買い物するのがおすすめです。 

 

また最近はリユースショップで済ませるのもありかもしれません! 

4年という短い間しか使わないなら新品を買うのはもったいない。。。 

入居時に家電や家具をリユースショップで購入し,

退去すると同時にリユースショップで売ってしまえば,

実家に持って帰る必要もなくなります♪

 

~まとめ~ 

グローバルセンターでは家電付きのお部屋のご用意もございます!!! 

ただでさえ入学準備でバタバタする春休み。せっかくなら遊びたいですよね! 

家電付きのお部屋なら,家電の購入費用&手間なしでお引越しができます!! 

家電10点セットの楽ラク入居のお部屋も,重たい家電3点セットのお部屋もございます!! 

当店では思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをごルームアドバイザーがご紹介させていただきます☆ 

香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪ 

香川大学実家生の生活♬

実家から通うか、一人暮らしを始めるかお迷いのみなさん!!現役香川大学生(実家暮らし)が実家から大学へ通うメリットとデメリットをお伝えします!!

お部屋探しの参考にしていただけたら幸いです

メリットの一つは、なんといってもおいしいごはんが出てくるところ!

食べるのが大好きな私にとっては最高のメリットですヽ(´▽`)/✩

しかも食費がかからない…

高松で実家暮らしの香川大学生の友人がいますが、バイトを週1、2する程度で貯金もできてるそうです(私はできてませんが…( ;∀;))

両親からすると、家賃も光熱費もかからない、加えて子どもの顔を毎日見られるというのも嬉しいですよね!

 

次にデメリットについてお話します。

一つ目は、交通時間がかかる、ということ。

私は木田郡三木町に住んでいるため、家から高松市にある本学まで1時間かかります。

なので一限があるときは7時起き…正直もっと寝たい!ヽ(;▽;)ノ

本学近くにひとり暮らしをしている友人は8時40分に起きて一限に間に合ってるそうで゜・(ノД`)・゜・

しかも!!電車の終電が早すぎるんです!

高松でアルバイトをしていても、友達と夜ごはんを食べに行っていても、22時過ぎには終えなければ終電に間に合いません。

いつも私だけ先に帰らなければいけないのが、少し…いや結構さみしいです(つд⊂)

こんなときいつもひとり暮らししてたらなあ、なんて思っちゃいます。

 

デメリットの二つ目は、友だちと家で遊べない、ということ。

友だちと家でパーティーをしたり、テスト前に勉強会をしたり、こういうのは大学生の醍醐味ですよね…!なんにもない日も家でゲームを一緒にするだけで楽しい!

でも、実家暮らしだと、家が遠いからまず人を呼べないし、呼んだとしても家に泊まってもらうなんてこと中々できないですよね|д゚)

つまり、実家暮らしだと友だちと家で遊ぶときは、基本友だちの家にお邪魔させてもらわなければいけないのです…!!(友よ…いつもありがとうヽ(;▽;)ノ)

 

こんな感じで、実家暮らしはメリットもあれば、デメリットもあります

私の場合、木田郡三木町から高松市まで通えない距離でもなかったため、実家暮らしになったのですが、欲を言えばひとり暮らしをしたかったです!!

でも!!!実家暮らしが自分に合っているという方も多いと思います!!

どういった生活が自分に合うかはそれぞれ違います。

大学生活の醍醐味である自由な生活を送りたい方には、一人暮らしをおすすめします!

思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます☆★
香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪


LINE友だち追加で物件情報GET

 

香川大学女子寮生活の裏側

ひとり暮らしするなら,大学に近いに越したことはない! 

大学生のお部屋探しで比較対象になるのはやはり
香川大学 
学生寮 

香川大学前 アパマンショップ番町店の アイドル (*´∀`*)(←アルバイトをしている現役香川大学生(香川大学女子寮暮らし)が 

香川大学の寮生活のメリットとデメリットを正直にレビューしてみました!

(本人希望のイメージ画像↓)(かわいい、雰囲気こんな子です)
※TikTokジブリ加工より


LINE友だち追加で物件情報GET

 

お部屋探しの参考になれば幸いですm(_ _)m 

メリットからお話していきますね♬

まず,香川大学の女子寮のいいところはなんと言っても家賃が安いこと!!! 

しかもオートロック付きで安心!! \(◎o◎)/!

なのに家賃25,000円+共益費3,000円で非常にお手頃価格です。

親御さんからしたら、セキュリティー面も安心、かつ費用も抑えられてかなり魅力的だと思います。

 

次にデメリット 

一つ目は非常に非常に非常に狭い (>×<)こと。 

なんと1部屋 5帖(ユニットバスを除く)しかありません゚(゚´Д`゚)゚ 

その5帖の中にキッチン,備え付けのベッド,机,収納が設置されているので, 

実質歩けるところは2帖強くらいしかありません( ̄◇ ̄;)

人を呼べない狭さ!!

終電を逃した友人に「泊まらせてー」と言われても、泊めてあげられないです…申し訳ない(-_-;)

本当に狭い…。好きな家具も置くことができないので、なかなか自分好みのお部屋に仕上げられないです゚(つд⊂))

デメリット二つ目は洗濯機が共同であること。 

1フロアにつきたったの5台しか設置されていないのです…。

1フロアに25人ぐらいが暮らしているため、時間や曜日によって自分が使いたい時に使えないことがあります。(争奪戦ほどではないけど) 

大学の時間割などの影響で極端に混んでる時や空いている時などが生まれてしまいます 。

デメリット三つ目は大学の中にあること

キャンパスから近いことはメリットです!が。。。

テニスコートやグラウンド、体育館が近いことから部活動の音や声が結構聞こえてきます。(朝も夕方も)

さらに、洗濯物見られてないか心配になります

もちろん、大学に面しておらず,道路に面している西側がありますが

寮の部屋は選べるかは運次第という点もまたデメリットと言えます。

 

他にも掃除当番もありますし、

寮生以外の人物の立入の制限などがあり、

賃貸アパートでのひとり暮らしと比べると、自由が制限されることも多いです。

 

香川大学の寮にもメリットはありますが 

賃貸アパートを借りるメリットの方が多いかと思います。 

自分にあった間取りや立地をいろいろ選べたり比較できたりして良いな。。。 

選びしろのあるお部屋探しはきっと楽しいだろうな。。。

よりひとり暮らしを満喫できるんだろうな。。。

不動産屋さんのアルバイトをしているため余計羨ましいなぁと正直思います。 

 

私は創造工学部なので 

自転車で片道40分かけて通っていますが正直しんどいです。 

 

創造工学部に近いお部屋を借りてみたかったのも本音です。 

 

ただ!!!

お部屋探しは十人十色です。

学部やアルバイト,サークルなどのライフスタイルに合わせてお部屋をご検討下さい。 

 

一人ひとり、生活のスタイルは違います。
思い描く香川大学の素敵なキャンパスライフにあわせて、ピッタリの賃貸物件・オススメエリアをご紹介させていただきます☆★
香川大学生さんのお部屋探しは、番町店:087-833-6000までお気軽にお問い合わせください♪♪

香川大学生向け賃貸マンションを探す

LINE友だち追加で物件情報GET

 

共通テストお疲れ様でした🌸

香川大学

アパマンショップ高松番町店(香川大学前)の竹内です。

今日は大学入学共通テスト二日目でしたね!

受験生のみなさん、お疲れ様でした!!!!!

香川大学に受験することが決まったら・・・次にやるべきことは新生活のためのお部屋探しです!!!!

毎年、共通テストが終わり志望校が決まると2月25日の試験日までの間ご予約が一気に増えます⭐

香川大学への受験が決まったら、早めのお部屋探しがオススメです!

★合格前予約システム★

皆様、合格前予約システムを使用し、合格発表前にお部屋を決められます!
人気物件は早い者勝ちなので、お早めにご見学下さい(^^♪

★学部別お部屋の探し方★

学部別のお部屋の探し方について、先輩の声も聞けます!
どこに住めば良いか迷われている方は是非、ご参考下さい(^^♪

 

また、遠方のためすぐに物件を探しにいけない、感染症対策で外出が心配という方もご安心下さい。

オンラインで来店せずにお部屋探しが可能(LINE電話やフェイスタイム・Zoom)ですので、お気軽にお申し付け下さい。

★☆★☆★☆★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★☆★☆★☆★

TEL:0120-220-778

⭐年末年始休業のお知らせ⭐(2022/12/27までは営業中)

 

 

いつも当ホームページをご覧いただきありがとうございます🌸

誠に勝手ながら、当店は下記期間お休みさせて頂きます。

▼年末年始休業日
2022年12月28日(水)~ 2023年1月4日(水)

2023年1月5日(木)より通常営業致します!!!

また、2023年1月13日(金)は社内行事の為、
お休み致します。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
尚、年末年始のホームページのお問い合わせにつきましては、新年1月5日以降の対応となりますので、何卒ご了承くださいませ。

2023年も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

香川大学推薦入試合格おめでとうございます!🌸お部屋探し相談無料受付中!

こんにちは!

アパマンショップ番町店(香川大学前)の品川です。

本日2022年12月9日(金)は推薦入試の合格発表でしたね!

香川大学 教育学部

香川大学 法学部

香川大学 経済学部

合格された受験生のみなさん、本当におめでとうございます🌸

試験、本当にお疲れ様でした🎵

これから楽しい大学生活の始まりですね!私品川も含め、当店には香川大学卒のOBOGが在籍しておりますので、入学のお手続き等なにか分からないこと等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ(*^^*)

 

香川大学無事合格!!次にするのは・・・お部屋探し🏡

無事に合格が決まりましたら、次にするのは新生活のお部屋探しです!

合格が決まっている方は、なるべく早めのお部屋探しをおすすめしております♪

 

実際のお家賃は入居日からでOK🎵

この時期でのお申込みでも、実際のお家賃発生は実際に入居される3月や、4月からでOKです!(最長で2023年4月1日までお家賃は発生しません)

※物件によって入居時期の相談は異なりますので、都度スタッフにお問合せくださいませ。

 

香川大学周辺の情報収集をしよう!✨

お部屋探しは常に、”早いもの順”です。もちろんですが良いお部屋程先に埋まっていきます。

よりはやく物件の情報を収集する方法でおすすめは3つです!

①直接お電話にてお問合せ

②LINEで気軽にお問合せ

③香川大学お部屋探しのガイドブックの請求

<直接お電話にて>

直接スタッフとお話しし、ご相談させていただきますので、条件等も詳しくお伺いすることができますよ♪

オートロック付き、室内洗濯機置場、バストイレ別…難しそうな条件でも、ぜひ一度ご相談くださいませ(*^^*)

<LINEで気軽にお問合せ>

最近はLINEでのお問合せが増えております♪朝、昼、夜中、お好きなタイミングでLINEをいただけたらと思います♪お返事した内容も、お好きなタイミングでご確認くださいませ!物件の資料や、学校までの距離、周辺環境など、地図や写真でお送りすることができますので、内容によってはお電話よりも、より新生活のイメージがしやすく、お部屋探しもはかどりますよ(^^♪

当店番町店のLINEのご登録はこちらから♪

 

<ガイドブックの請求>

当社アパマンショップ番町店では毎年香川大学の新入生向けに無料のお部屋探しガイドブックを配布しております♪

下記フォームより登録するだけで、数日内にお手元に郵送でお届けします!

ガイドブックのご請求はこちらから☆

 

アパマンショップ番町店に来店予約を入れて、

物件を実際に見に行こう!🏡

香川大学に合格者した学生さんが良いお部屋を見つけるコツ

良いお部屋を見つけるコツは早めにお部屋探しをすることです。

当社アパマンショップ番町店では、今申し込みをしても家賃は2022年春(3月・4月)からでOKな物件を豊富に取り揃えております♪

毎年合格発表後の特に土日は混みあいます!

来店予約を入れて、早めに物件を見に行きましょう♪

遠方のためすぐに物件を探しにいけない、感染症対策で外出が心配という方もご安心下さい。

オンラインで来店せずにお部屋探しが可能(LINE電話やフェイスタイム・Zoom)ですので、お気軽にお申し付け下さい。

 

★☆★☆★☆★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★☆★☆★☆★

TEL:0120-220-778

 

⭐香川大学推薦入試 合格前予約 明日からスタート⭐

こんにちは!

香川大学前のアパマンショップ番町店 たけうちです!

明日は香川大学推薦入試ですね😊
面接など、緊張すると思いますが、練習の成果を発揮できるように、
がんばってください!!!

⭐合格前予約スタート⭐
明日から、推薦Ⅰの合格前予約がスタートします!
合格してからでは、良い物件が早めに無くなってしまったり、入居時期が遅い物件が多くなってきます。
ですので、お早めにご見学し、人気物件を確保しておきましょう(^^♪

合格前予約のメリット

①キャンセル料不要(自己都合はキャンセル料必要)

②ご来店しなくても予約できる

③合格発表前でもいいお部屋をはやくキープできる

🌸予約期間🌸

香川大学推薦入試をご受験された方

2022年11月19日(土)~

ご来店の予約、物件の空き状況の確認、物件の予約等なんでも気軽にアパマンショップ高松番町店までご連絡下さいませ。

🌸無料相談会実施中🌸

2022年11月19日(土)9時~

香川大学経済学部の目の前のアパマンショップ番町店で、随時ご相談受け付けております🎵

物件をご予約希望の方も、一旦は相談だけという方もお気軽にご来店下さい⭐

いいお部屋を楽しく一緒にお探ししましょう!!

電話での来店予約・問い合わせ

 TEL:0120-220-778

GW休暇のお知らせ

いつも大変お世話になります。

誠に勝手ながら、下記日程でお休みさせて頂きます。


【GW休業】2022年5月2日(月)~2022年5月5日(木)

お問い合わせにつきましては、2022年5月6日以降の対応となります。

お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。

 

アパマンショップ番町店
TEL:0120-220-778

ご来店予約はこちら

オンライン部屋探しはこちら

 

★☆★☆★☆★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★☆★☆★☆★

アパマンショップ 店舗・スタッフ情報

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら

香川大学後期試験合格おめでとうございます!急ぎ入居もご相談ください🎵

こんにちは!
アパマンショップ高松番町店(香川大学前)のわかさです。

本日、2022年3月22日(火)は香川大学後期試験の合格発表日でしたね!

合格された皆様、本当におめでとうございます!!!!!

合格前予約を頂き、無事合格の皆様はこれから急ぎ契約手続きに移っていきますね♪

これからお部屋探しの方は、入居まで時間がないのでまずは急いでお問い合わせください!

明日から入居したい!準備期間が少ないので家電付きがいい!などなんでもご相談ください🤭

ご案内やオンライン内見でご希望のお部屋を急いでお探しさせて頂きます!

アパマンショップ番町店
TEL:0120-220-778

ご来店予約はこちら

オンライン部屋探しはこちら

 

★☆★☆★☆★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★☆★☆★☆★

アパマンショップ 店舗・スタッフ情報

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら

香川大学推薦型選抜Ⅱに合格したら次はお部屋探し!

こんにちは!
アパマンショップ高松番町店(香川大学前)のわかさです。

本日、20212年2月15日(火)は香川大学推薦型選抜Ⅱの合格発表日ですね!

合格された皆様、本当におめでとうございます!!!!!

合格前予約を頂き、無事合格の皆様はこれから契約手続きに移っていきますね♪

香川大学に合格したら・・次はお部屋探し!

香川大学に合格が決まったら・・・次にやるべきことは新生活のためのお部屋探しです!!!!

今の時期は、一般入試(前期試験)を受ける受験生も合格前に物件を予約できるので一番物件の競争が激しい時期になりますので、早めにお部屋を探していくのがおすすめです♪

香川大学に合格が決まってお部屋を探すには何から始めればいいの?

①電話で直接、賃貸アパートの相談をする

一度にたくさんの情報収集ができ、担当者により詳しく条件も伝えやすくおすすめです。

香川大学まで徒歩5分で、オートロック付きで、インターネットも無料で・・などまずは難しそうな条件でも一度ご相談ください。

香川大学の経済学部・教育学部・法学部の新入生は4年間幸町キャンパスに通学です。

しかし、香川大学の創造工学部・医学部・農学部の学生さんは途中からキャンパス移動があるため、物件を探すエリアで悩まれる方が多いので、その点も先輩の事例をご紹介しながら、ご提案させて頂きます。

すぐに探しに行けない、時間がない、コロナウイルス感染予防のため店舗にいけない・・という方はもちろんオンラインで接客、内見も可能です。

アパマンショップ番町店
TEL:0120-220-778

 

【関連記事】香川大学の学生はどのエリアに住んでる?~創造工学部編~

【関連記事】香川大学の学生はどのエリアに住んでる?~医学部編~

【関連記事】香川大学の学生はどのエリアに住んでる?~農学部編~

 

②LINEで香川大学生向けの賃貸アパート情報をゲットする ⭐おすすめ

 

LINEにて、友だち登録するだけで、あなた専用の賃貸アパート情報をゲットできるようになりました。

香川大学に合格が決まったらまずが友だち登録して、プロがあなたの為だけにピックアップしたお部屋情報をGETしましょう♪

LINE友だち追加であなた専用の物件情報を無料ゲット

 

まずはLINEで友だち追加

いいお部屋を見つけるコツは早めにお部屋探しをすること。
合格が決まった方はもちろん、これから受験予定の方も大歓迎♪

LINE友だち追加であなた専用の物件情報を無料ゲット

名前や学部・希望条件を送信しよう

「香川大学まで徒歩5分で、オートロック付きで、インターネット無料で…」など、たくさん条件があってもまずはお気軽にLINE送信下さい!

お部屋探しのプロから「あなた専用」の物件情報をGET。

毎年好評のマイページ♪LINEであなただけの専用マイページが届きます。
豊富な内観写真や360°パノラマ、学校までの距離や地図も見れるので比較して気になる物件をピックアップしよう。

気になる物件発見!予約を入れて内見しよう

LINEで希望の日時を送信するだけで簡単予約可能♪

いいお部屋が見つかれば申込!

もちろん家賃は4月からでOK

 

LINE友だち追加であなた専用の物件情報を無料ゲット

 

★☆★☆★☆★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★☆★☆★☆★

TEL:0120-220-778

 

 

アパマンショップ 店舗・スタッフ情報

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら