家電付き賃貸物件を探す際のメリット・デメリット~香川大学生向け~

香川大学生に毎年人気の家電付き賃貸物件。

遠方からの引越しや賃貸物件を決めるのが遅くなり急いで引越し準備をしないといけない場合など家電付き賃貸物件があると非常に楽です。

メリットは大きいですが、少なからずデメリットもあるので、そちらも踏まえて説明していきます。

家電付き賃貸物件を探す際の参考にしてみてください♪

香川大学生向け家電付き賃貸物件のメリット

引越し準備費用を抑えられる

香川大学生向け家電付き賃貸物件の場合、多いのは冷蔵庫や洗濯機、電子レンジの3点セットが最初から設置されている物件が多いです。

中にはプラスでTVや炊飯器等ついている賃貸物件もありますが、割合としては上記3点よりは少なくなります。

新居に合わせて家電を買う必要がないので、一人暮らしのための準備費用を抑えることができます。

香川大学生の場合、4年が基本ですし、実家から通学していて途中から賃貸物件を探すとなるともっと短くなります。

家電を買っても、香川大学卒業後、地元に帰るのであれば、退去時には処分が必要なので、家電付き賃貸物件であれば、その必要がないのはうれしいポイントです。

香川大学生の一人暮らし向け家電付き賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

 

引越しが楽にできる

香川大学合格が決まって、引越しまでに、賃貸物件を決めるだけでなく、入学手続きや引越し準備で非常に忙しくなります。

その点、香川大学生向けの家電付き賃貸物件であれば、電気屋さんで家電を選ぶ手間、それを運んだりする手間が省け、楽に引越しをすることが出来ます。

故障してもオーナーさんが直してくれる

香川大学生向け家電付き賃貸物件の場合、付いている家電は設備品の扱いのものが多いです。

設備品であれば、壊れた際は、オーナーさん負担で修理・買い替えするケースが基本のため、安心です。

ただ、借主の故意過失で壊したりすると負担がでてくる場合もあるので注意してください。

 

 

香川大学生向け家電付き賃貸物件のデメリット

毎回新品ではない

香川大学生向け家電付き賃貸物件の場合、入退去毎に家電を買い替えて毎回新品を用意するわけではありません

もちろん古くなったり、壊れているものは新しく準備しますが、そのタイミングに当たるかどうかは運によります。

もちろん退去後に家電のクリーニングは行います。
ただ、家電付き賃貸物件は嬉しいけど、前入居者さんが使っていたのが気になるという香川大学生さんは、家電なしの賃貸物件を探すのもありかと思います。

 

 

家電のメーカーや種類は選べない

香川大学生向け家電付き賃貸物件の場合、基本家電を準備、手配をするのはオーナーさんや賃貸物件の管理会社です。

家電にこだわりたい・インテリアにもこだわりたいという香川大学生さんには向いてないかもしれません。

香川大学生の一人暮らし向け家電付き賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

 

希望の家電付き賃貸物件がない場合

家電レンタルを利用する

香川大学生向け家電付き賃貸物件を希望して探していたけれど、希望にある賃貸物件が見つからない場合、家電レンタルをするケースがあります。

こちらがアパマンンショップ高松番町店で家電レンタルをする場合の料金一覧です。

◆家電レンタルの場合の料金表◆

家電3点セット 3.000円+税/月

・電子レンジ
・2ドア冷凍冷蔵庫
・全自動洗濯機

家電5点セット 5.500円+税/月

・電子レンジ
・2ドア冷凍冷蔵庫
・全自動洗濯機
・19型液晶テレビ(テレビ台付き)
・炊飯器

家電7点セット 8.000円+税/月

・電子レンジ
・2ドア冷凍冷蔵庫
・全自動洗濯機
・32型液晶テレビ
・テレビ台
・炊飯器
・掃除機

*上記いずれかの家電セットを契約頂いた学生さんに限り、オプション家具を選んで追加することも可能です。

・パイプベット
・ローボード
・キャビネット
・レースカーテンセット etc・・

注意点としては、賃貸年数によっては購入した方が費用的に安くなるケースもでてくるという点です。

香川大学生さんの場合、あと何年在学して、何年賃貸物件を借りるかを計算し、購入するのかレンタルするのか決めるのがよいでしょう。

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

 

まとめ

香川大学生向け家電付き賃貸物件のメリット・デメリット、注意点についてお伝えしました。
家電付き物件にメリットは多いですが、デメリットもあるのは確かです。

時間・費用・手間を考えて家電付き物件にしたいけど、希望の家電付き賃貸物件がない場合には、家電レンタルを別途することも可能です。

家電付き賃貸物件で家電が壊れてしまった場合、設備品であればオーナーさん負担で修理交換が基本とお伝えしましたが、サービス品というケースもございます。

この場合、設備でなくサービス(オーナーさんの好意)でつけている家電なので、壊れた場合までは保証が出来ないケースもあります。

トラブルにならないため、家電付き賃貸物件を選ぶ際は、その点も合わせて確認しておいたほうが良いと思います。

アパマンショップ高松番町店は香川大学経済学部の正門の目の前にございます。家電付き賃貸物件をはじめ、香川大学生さんのご要望に合った賃貸物件探しのお手伝いをさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

アパマンショップ高松番町店が選ばれる理由

香川大学生の一人暮らし向け家電付き賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★

 

番町店 店舗・スタッフ情報はこちら!

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら!

 

 

 

 

香川大学の学生はどのエリアの賃貸物件に住んでる?~農学部編~

こんにちは。
先日は香川大学の教育学部・法学部・経済学部の3年次編入試験でしたね。

そして10月になると、香川大学の総合型選抜試験も始まってきますね。

11.12月には合格発表があり、香川大学合格が決まった学生さんは年内から賃貸物件を探して決めてくという流れになります。

そこで今回は毎年香川大学に入学する学生さん・親御さんが直面する悩みにお答えしようと思います。

それはどのエリアで賃貸物件を探せばいいのかという悩みです。

以前はは香川大学創造工学部・医学部編でした。
今回第三弾は香川大学農学部の学生さんの賃貸事情・どのエリアに住んでるいるのかをご説明していきます。

 

香川大学にはどんな学部があるの?

香川大学には大きく分けて5つの学部があります。
・香川大学 経済学部
・香川大学 法学部
・香川大学 教育学部
・香川大学 創造工学部
・香川大学 農学部
・香川大学 医学部

香川大学のキャンパスは?

香川大学のキャンパスは4つあります。

・香川大学 幸町キャンパス
・香川大学 林町キャンパス
・香川大学 三木医学部キャンパス
・香川大学 三木農学部キャンパス

香川大学 幸町キャンパス

住所:香川県高松市幸町1番1号

高松市内中心部にあり、経済学部・教育学部・法学部の3つの学部があります。

医学部・創造工学部・農学部の学生さんも1年次は共通科目があり、授業を受けることになります。

街中で通行量の多く利便性のよい平地にあります。キャンパスのある幸町は、商店街が近く交通が集中する中心部といえます。生活に必要な施設や店はすべて自転車で行ける距離なので、大変生活しやすい立地です。高松駅のあるサンポートまで自転車で10分程度。日常に海を感じられる環境です。

香川大学幸町キャンパスって?

香川大学 林町キャンパス

住所:香川県高松市林町2217-20

香川大学幸町キャンパスや高松市中心部より7~8㎞離れた場所にあります。

学部は創造工学部があります。

元空港跡地の広く静かな平地、高松市林町の香川インテリジェントパーク内に創造工学部キャンパスはあります。とても広大な土地なので風がよく通り、夏は木が生い茂っているので木陰が涼しく歩いて散歩をしても非常に気持ちいいです。

香川大学林町キャンパスって?

香川大学 三木医学部キャンパス

香川県木田郡三木町池戸1750-1

香川大学幸町キャンパスより約11㎞離れた場所にあります。

見晴らしのよい穏やかな小高い丘の上に立つキャンパスで、香川県の東部(東讃)に位置する三木町にあります。農学部の近くで非常にのどかでおだやかな雰囲気があり、落ち着きがある土地です。

香川大学三木医学部キャンパスって?

香川大学 三木農学部キャンパス

香川県木田郡三木町池戸2393

香川大学幸町キャンパスより約12㎞離れた場所にあります。

周辺に平家の一軒家や農地が広がる穏やかな土地で、高松中心部からは離れますが、植物や動物の研究を行うには最適な環境です。

香川大学三木農学部キャンパスって?

 

香川大学農学部の学生が通うキャンパスは?

香川大学農学部の学生が通うキャンパスは基本は香川大学三木農学部キャンパスです。

ただ、1年次は幸町キャンパスで共通科目の講義が多く、農学部キャンパスより幸町キャンパスで講義の割合が多いようです。

香川大学農学部の在校生にお伺いすると、2年次からは香川大学三木医学部キャンパスの頻度が増えほぼ三木農学部キャンパスでの授業になるようです。

幸町キャンパスへ通う割合 農学部キャンパスへ通う割合
1年次 週3~4回 週1.2回
2年次 週0回 週4~5回

*あくまで目安のため参考程度に参照ください。

香川大学農学部向け一人暮らし賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

香川大学農学部の学生はどのあたりに賃貸物件を借りてるの?

大きく分けて3パターンあります。

①香川大学幸町キャンパス周辺
②中間エリア
③香川大学三木農学部キャンパス周辺

アパマンショップ番町店で、過去3年間賃貸物件を契約頂いた香川大学医学部の学生さんの統計を取ると以下のようになりました。

①香川大学幸町キャンパス周辺 → 約90%
②中間エリア → 約5%
③香川大学三木農学部キャンパス周辺 → 約5%
*2016年10月1日~2019年3月31日までに賃貸物件を契約頂いた学生さん調べ

 

①香川大学幸町キャンパス周辺で賃貸物件を借りる

初めての賃貸、初めての一人暮らしなので、1年次に通学頻度の多い香川大学幸町キャンパス周辺で賃貸物件を借りるパターンです。

農学部キャンパスへは電車で通学し、農学部キャンパスの授業が増える2年次くらいを目途に引っ越しをする学生さんもいらっしゃいます。

ただ、香川大学農学部の先輩学生さんに伺うと、アルバイトもしやすい幸町キャンパスエリアの瓦町駅や花園駅周辺に住んで、引越しせずに4年間住むという先輩が多かったです

②中間エリアで賃貸物件を借りる

幸町キャンパス・農学部キャンパスどちらにも通えるよう中間エリアで賃貸物件を借りるパターンです。

本当の中間より、幸町キャンパス寄りの花園駅周辺に住む方が多いです。

③香川大学三木農学部キャンパス周辺で賃貸物件を借りる

1年次は幸町キャンパスまで離れますが、2年次以降を見越して、農学部キャンパス周辺で賃貸物件を借りるパターンです。

引越しをしなくて良いのですが、不慣れな1年次に通学時間がかかるというデメリットはあります。

また、先輩の声を聞くと、香川大学農学部に近いと少しお店が少なく、アルバイト等の選択肢が幸町キャンパスエリアに比べると少なくなるデメリットもあるようです。

 

まとめ

香川大学農学部の学生さんが賃貸物件を探す際、一番目に悩むポイントが今回の住むエリアだと思います。

毎年皆さんに本当によくお問い合わせ・ご相談を頂きます。

物件を探す時期にもよって、希望するエリアに賃貸物件が多い少ないもあると思います。

正解はないのですが、過去の傾向からいくと悩んだときは幸町キャンパス周辺を選んで、住んでみながら、自分のライフワーク(バイト・部活・学校・部活etc)に合わせて、途中で引っ越しするのかしないのかを決めてもいいのかなと思います。

 

香川大学農学部の学生さんのお部屋探しの流れはこちら♪

香川大学農学部向け一人暮らし賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★

番町店 店舗・スタッフ情報はこちら!

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら!

 

 

 

 

香川大学の学生はどのエリアの賃貸物件に住んでる?~医学部編~

こんにちは。
先日は香川大学の教育学部・法学部・経済学部の3年次編入試験でしたね。

そして10月になると、香川大学の総合型選抜試験も始まってきますね。

11.12月には合格発表があり、香川大学合格が決まった学生さんは年内から賃貸物件を探して決めてくという流れになります。

そこで今回は毎年香川大学に入学する学生さん・親御さんが直面する悩みにお答えしようと思います。

それはどのエリアで賃貸物件を探せばいいのかという悩みです。

先日は香川大学創造工学部編でした。
今回第二弾は香川大学医学部の学生さんの賃貸事情・どのエリアに住んでるいるのかをご説明していきます。

 

香川大学にはどんな学部があるの?

香川大学には大きく分けて5つの学部があります。
・香川大学 経済学部
・香川大学 法学部
・香川大学 教育学部
・香川大学 創造工学部
・香川大学 農学部
・香川大学 医学部

香川大学のキャンパスは?

香川大学のキャンパスは4つあります。

・香川大学 幸町キャンパス
・香川大学 林町キャンパス
・香川大学 三木医学部キャンパス
・香川大学 三木農学部キャンパス

香川大学 幸町キャンパス

住所:香川県高松市幸町1番1号

高松市内中心部にあり、経済学部・教育学部・法学部の3つの学部があります。

医学部・創造工学部・農学部の学生さんも1年次は共通科目があり、授業を受けることになります。

街中で通行量の多く利便性のよい平地にあります。キャンパスのある幸町は、商店街が近く交通が集中する中心部といえます。生活に必要な施設や店はすべて自転車で行ける距離なので、大変生活しやすい立地です。高松駅のあるサンポートまで自転車で10分程度。日常に海を感じられる環境です。

香川大学幸町キャンパスって?

香川大学 林町キャンパス

住所:香川県高松市林町2217-20

香川大学幸町キャンパスや高松市中心部より7~8㎞離れた場所にあります。

学部は創造工学部があります。

元空港跡地の広く静かな平地、高松市林町の香川インテリジェントパーク内に創造工学部キャンパスはあります。とても広大な土地なので風がよく通り、夏は木が生い茂っているので木陰が涼しく歩いて散歩をしても非常に気持ちいいです。

香川大学林町キャンパスって?

香川大学 三木医学部キャンパス

香川県木田郡三木町池戸1750-1

香川大学幸町キャンパスより約11㎞離れた場所にあります。

見晴らしのよい穏やかな小高い丘の上に立つキャンパスで、香川県の東部(東讃)に位置する三木町にあります。農学部の近くで非常にのどかでおだやかな雰囲気があり、落ち着きがある土地です。

香川大学三木医学部キャンパスって?

香川大学 三木農学部キャンパス

香川県木田郡三木町池戸2393

香川大学幸町キャンパスより約12㎞離れた場所にあります。

周辺に平家の一軒家や農地が広がる穏やかな土地で、高松中心部からは離れますが、植物や動物の研究を行うには最適な環境です。

香川大学三木農学部キャンパスって?

 

香川大学医学部の学生が通うキャンパスは?

香川大学医学部の学生が通うキャンパスは基本は香川大学三木医学部キャンパスです。

ただ、1年次は幸町キャンパスで共通科目の講義が多く、林町キャンパスより幸町キャンパスで講義の割合が多いようです。

香川大学医学部の在校生にお伺いすると、1年後期や2年次からは香川大学三木医学部キャンパスの頻度が増えいき、2年次にはほぼ三木医学部キャンパスでの授業になるようです。

幸町キャンパスへ通う割合 医学部キャンパスへ通う割合
1年次 週3回 週2回
2年次 週0回 週5回

*あくまで目安のため参考程度に参照ください。

香川大学医学部向け一人暮らし賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

香川大学医学部の学生はどのあたりに賃貸物件を借りてるの?

大きく分けて3パターンあります。

①香川大学幸町キャンパス周辺
②中間エリア
③香川大学三木医学部キャンパス周辺

アパマンショップ番町店で、過去3年間賃貸物件を契約頂いた香川大学医学部の学生さんの統計を取ると以下のようになりました。

①香川大学幸町キャンパス周辺 → 約45%
②中間エリア → 約10%
③香川大学三木医学部キャンパス周辺 → 約45%
*2016年10月1日~2019年3月31日までに賃貸物件を契約頂いた学生さん調べ

①香川大学幸町キャンパス周辺で賃貸物件を借りる

初めての賃貸、初めての一人暮らしなので、1年次に通学頻度の多い香川大学幸町キャンパス周辺で賃貸物件を借りるパターンです。

医学部キャンパスへは電車・バスで通学し、医学部キャンパスの授業が増える1年次の11.12月~3月くらいを目途に引っ越しをする学生さんもいらっしゃいます。

創造工学部と比べると、2年生までには引越しする学生さんが多いと思います。

また、一概には言えませんが、住替えする際は、1LDKで駐車場付きという賃貸物件を探す学生さんが多いかと思います。

②中間エリアで賃貸物件を借りる

幸町キャンパス・医学部キャンパスどちらにも通えるよう中間エリアで賃貸物件を借りるパターンです。

医学部キャンパスには車通学も可能なので、幸町キャンパスには電車通学、医学部キャンパスには車通学か電車通学という学生さんが多いかと思います。

③香川大学三木医学部キャンパス周辺で賃貸物件を借りる

1年次は幸町キャンパスまで離れますが、2年次以降を見越して、医学部キャンパス周辺で賃貸物件を借りるパターンです。

通学時間の目安として、医学部キャンパスまでは自転車10分~20分、幸町キャンパスまでは琴電というで電車に20分前後乗り、その後自転車で10分といった感じでしょうか。

引越しをしなくて良いのですが、不慣れな1年次に通学時間がかかるというデメリットはあります。

また、医学部方面はファミリーの方も多いエリアなので、早めに香川大学医学部に合格が決り、11.12月から4月に入る賃貸物件を探す場合、4月まで家賃発生を待ってくれず、申込の1ヵ月後くらいから家賃を払わないといけない物件が、幸町キャンパスエリアに比べて多い傾向があるのもデメリットかと思います。

 

まとめ

香川大学医学部の学生さんが賃貸物件を探す際、一番目に悩むポイントが今回の住むエリアだと思います。

毎年皆さんに本当によくお問い合わせ・ご相談を頂きます。

物件を探す時期にもよって、希望するエリアに賃貸物件が多い少ないもあると思います。

正解はないのですが、過去の傾向からいくと悩んだときは幸町キャンパス周辺を選んで、住んでみながら、自分のライフワーク(バイト・部活・学校・部活etc)に合わせて、途中で引っ越しするのかしないのかを決めてもいいのかなと思います。

 

香川大学医学部の学生さんのお部屋探しの流れはこちら♪

香川大学医学部向け一人暮らし賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★

番町店 店舗・スタッフ情報はこちら!

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら!

 

 

 

 

香川大学の学生はどのエリアの賃貸物件に住んでる?~創造工学部編~

こんにちは。
先日は香川大学の教育学部・法学部・経済学部の3年次編入試験でしたね。

そして10月になると、香川大学の総合型選抜試験も始まってきますね。

11.12月には合格発表があり、香川大学合格が決まった学生さんは年内から賃貸物件を探して決めてくという流れになります。

そこで今回は毎年香川大学に入学する学生さん・親御さんが直面する悩みにお答えしようと思います。

それはどのエリアで賃貸物件を探せばいいのかという悩みです。

まず第一回目の今回は香川大学創造工学部の学生さんの賃貸事情・どのエリアに住んでるいるのかをご説明していきます。

 

香川大学にはどんな学部があるの?

香川大学には大きく分けて5つの学部があります。
・香川大学 経済学部
・香川大学 法学部
・香川大学 教育学部
・香川大学 創造工学部
・香川大学 農学部
・香川大学 医学部

香川大学のキャンパスは?

香川大学のキャンパスは4つあります。

・香川大学 幸町キャンパス
・香川大学 林町キャンパス
・香川大学 三木医学部キャンパス
・香川大学 三木農学部キャンパス

香川大学 幸町キャンパス

住所:香川県高松市幸町1番1号

高松市内中心部にあり、経済学部・教育学部・法学部の3つの学部があります。

医学部・創造工学部・農学部の学生さんも1年次は共通科目があり、授業を受けることになります。

街中で通行量の多く利便性のよい平地にあります。キャンパスのある幸町は、商店街が近く交通が集中する中心部といえます。生活に必要な施設や店はすべて自転車で行ける距離なので、大変生活しやすい立地です。高松駅のあるサンポートまで自転車で10分程度。日常に海を感じられる環境です。

香川大学幸町キャンパスって?

香川大学 林町キャンパス

住所:香川県高松市林町2217-20

香川大学幸町キャンパスや高松市中心部より7~8㎞離れた場所にあります。

学部は創造工学部があります。

元空港跡地の広く静かな平地、高松市林町の香川インテリジェントパーク内に創造工学部キャンパスはあります。とても広大な土地なので風がよく通り、夏は木が生い茂っているので木陰が涼しく歩いて散歩をしても非常に気持ちいいです。

香川大学林町キャンパスって?

香川大学 三木医学部キャンパス

香川県木田郡三木町池戸1750-1

香川大学幸町キャンパスより約11㎞離れた場所にあります。

見晴らしのよい穏やかな小高い丘の上に立つキャンパスで、香川県の東部(東讃)に位置する三木町にあります。農学部の近くで非常にのどかでおだやかな雰囲気があり、落ち着きがある土地です。

香川大学三木医学部キャンパスって?

香川大学 三木農学部キャンパス

香川県木田郡三木町池戸2393

香川大学幸町キャンパスより約12㎞離れた場所にあります。

周辺に平家の一軒家や農地が広がる穏やかな土地で、高松中心部からは離れますが、植物や動物の研究を行うには最適な環境です。

香川大学三木農学部キャンパスって?

 

香川大学創造工学部の学生が通うキャンパスは?

香川大学創造工学部の学生が通うキャンパスは基本は香川大学林町キャンパスです。

ただ、1年次は幸町キャンパスで共通科目の講義が多く、林町キャンパスより幸町キャンパスで講義の割合が多いようです。

香川大学創造工学部の在校生にお伺いすると、2年次からは林町キャンパスの頻度が増えいき、2年次の途中からはほぼ林町キャンパスでの授業になるようです。

幸町キャンパスへ通う割合 林町キャンパスへ通う割合
1年次 週4回 週1回
2年次 週1回 週4回

*あくまで目安のため参考程度に参照ください。

香川大学創造工学部向け一人暮らし賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

香川大学創造工学部の学生はどのあたりに賃貸物件を借りてるの?

大きく分けて3パターンあります。

①香川大学幸町キャンパス周辺
②中間エリア
③香川大学林町キャンパス周辺

アパマンショップ番町店で、過去3年間賃貸物件を契約頂いた香川大学創造工学部の学生さんの統計を取ると以下のようになりました。

①香川大学幸町キャンパス周辺 → 約45%
②中間エリア → 約35%
③香川大学林町キャンパス周辺 → 約20%
*2016年10月1日~2019年3月31日までに賃貸物件を契約頂いた学生さん調べ

①香川大学幸町キャンパス周辺で賃貸物件を借りる

初めての賃貸、初めての一人暮らしなので、1年次に通学頻度の多い香川大学幸町キャンパス周辺で賃貸物件を借りるパターンです。

林町キャンパスへは電車・バス・バイク・自転車で通学し、林町キャンパスの授業が増える2年次くらいを目途に引っ越しをする学生さんもいらっしゃいます。

部活・サークルを幸町キャンパスで入ったり、アルバイトを商店街でするので、4年間引っ越さずに住む学生さんもいらっしゃいます。

②中間エリアで賃貸物件を借りる

幸町キャンパス・林町キャンパスどちらにも通えるよう中間エリアで賃貸物件を借りるパターンです。

目安ですが、どちらのキャンパスにも自転車20分くらいがちょうど中間のエリアです。

途中でより林町キャンパス近くに引っ越しする学生さんもいらっしゃいますが、4年間引っ越しせずに賃貸される学生さんが多いです。

③香川大学林町キャンパス周辺で賃貸物件を借りる

1年次は幸町キャンパスまで離れますが、2年次以降を見越して、林町キャンパス周辺で賃貸物件を借りるパターンです。

通学時間の目安として、林町キャンパスまでは自転車10分、幸町キャンパスまで自転車30分といった感じでしょうか。

香川大学創造工学部周辺にもお店が増えており、アルバイトも困らない環境です。

ただ、不慣れな1年次に通学時間がかかるというデメリットはあります。

 

まとめ

香川大学創造工学部の学生さんが賃貸物件を探す際、一番目に悩むポイントが今回の住むエリアだと思います。

毎年皆さんに本当によくお問い合わせ・ご相談を頂きます。

物件を探す時期にもよって、希望するエリアに賃貸物件が多い少ないもあると思います。

正解はないのですが、過去の傾向からいくと悩んだときは幸町キャンパス周辺を選んで、住んでみながら、自分のライフワーク(バイト・部活・学校・部活etc)に合わせて、途中で引っ越しするのかしないのかを決めてもいいのかなと思います。

 

香川大学創造工学部の学生さんのお部屋探しの流れはこちら♪

香川大学創造工学部向け一人暮らし賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★

番町店 店舗・スタッフ情報はこちら!

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら!

 

 

 

 

香川大学生向け賃貸物件の家賃相場は?家賃別に教えます♪

こんにちは。
香川大学の学生さんが高松市で賃貸物件を探す際に、気になるポイントとして家賃相場がありますよね。

これは香川大学生さん本人さんもそうですが、それ以上に親御様も気になるポイントだと思います。

そこで今回は、香川大学の学生向け賃貸物件の相場についてご説明していこうと思います。

賃貸物件を探している香川大学の学生さんは是非参考にしてみてください♪

香川大学生向け賃貸物件の家賃相場

家賃2万円~3万円の香川大学生向け賃貸物件

家賃2万円~3万円の香川大学生向け賃貸物件

家賃2万円~3万円までの賃貸物件の傾向としては、ほとんどの賃貸物件がユニットバス(お風呂とトイレが一緒)のタイプになります。

◆2万円前半の賃貸物件の傾向
・香川大学生向け賃貸物件の中で一番家賃を押さえられる価格帯です。
・部屋が少し狭い賃貸物件が多いです。(6帖が一般的だが、4.5帖など)
・築年数が古い賃貸物件が多くなります。
・条件が少し劣る賃貸物件が多くなります。
(洗濯機が置けない・ベランダがない・日当たりが悪いなど)
・敷金礼金なしの賃貸物件が多くなります。

◆2万円後半の賃貸物件の傾向
・ユニットバスでも6帖程度ある賃貸物件が多くなります。
・TVモニターホンや家電付き賃貸物件が増えてきます。
・ユニットバスの中でも南向きなどの好条件の賃貸物件が増えてきます。

安めの価格帯ですが、香川大学周辺で賃貸物件をお持ちのオーナー様は非常に熱心な方が多く、築年数は古かったり、部屋が少し狭くても、設備アップやリフォームをして床を張り替えたり、壁紙を変えたりしている賃貸物件が多いので、安心してお部屋探しできると思います。

3万円以下の香川大学生向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

家賃3万円~4万円の香川大学生向け賃貸物件

家賃3万円~4万円の香川大学生向け賃貸物件

この価格帯が賃貸物件を探している香川大学生に一番多く人気です。

◆家賃3万円~4万円の賃貸物件の傾向

・セパレートタイプ(お風呂トイレ別)の賃貸物件が多くなってきます。
インターネット無料物件も多いです。
・オートロックや独立洗面台などワンランク上の設備付き賃貸物件は多くありません。
部屋の広さは6帖~8帖程度が多くなります。
・香川大学生に人気条件なので、もともとの賃貸物件数が多い価格帯です。
・敷金礼金なしの賃貸物件が多くなります。
・洗濯機を室内に置けるタイプとベランダに置くタイプが半分くらいの割合です。

4万円以下セパレートの香川大学生向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

家賃4万円~5万円の香川大学生向け賃貸物件

家賃4万円~5万円の香川大学生向け賃貸物件

この価格帯はセパレート物件の中でも少し広めの部屋や設備をお求めの香川大学生におすすめです。

◆家賃4万円~5万円の賃貸物件の傾向

ほとんどがセパレートタイプ(お風呂トイレ別)の賃貸物件です。
オートロックや独立洗面台付きの賃貸物件が増えきます。
部屋の広さは6帖~10帖程度が多いです。
・敷金礼金がありの賃貸物件も少し増えてきます。
・3万円~4万円の賃貸物件に比べ、築が新しかったり、設備がいいです。
・室内洗濯置き場の物件が多いです。

ゆったり8帖以上の香川大学生向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

家賃5万円~6万円の香川大学生向け賃貸物件

家賃5万円~6万円の香川大学生向け賃貸物件

この価格帯はセキュリティーや築年数、設備を重視される香川大学生におすすめです。

◆家賃5万円~6万円の賃貸物件の傾向

・ほとんどがセパレートタイプ(お風呂トイレ別)の賃貸物件になります。
・オートロックや独立洗面台付きの賃貸物件が多いです。
部屋の広さは8帖~10帖程度が多いです。
・ほとんど室内洗濯置き場の物件が多いです。
・敷金礼金がありの賃貸物件も増えてきます。
マンションタイプで高層階の物件が多くなります。

オートロック付きの香川大学生向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

女性専用の香川大学生向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

まとめ

香川大学生向けの賃貸マンション・賃貸アパートの相場はお分かり頂けましたでしょうか?

賃貸物件を探すにあたっては、相場の感覚をつかみ、自分の条件(セパレート・南向き・独立洗面台・コンロ2口など)に優先順位をつけながら、探していくのがよい賃貸物件を見つけるコツです。

事前に挙げた希望条件を不動産会社の方に伝えながら、納得のいく賃貸物件を見つけてくださいね!

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★

番町店 店舗・スタッフ情報はこちら!

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら!

 

 

 

 

香川大学生が賃貸物件を探すのはいつがいいの?おすすめの時期教えます

こんにちは。先日ご来店頂いた香川大学の学生さんより「賃貸物件を探すのにおすすめの時期はありますか?」「今部屋を決めたらいつ頃から家賃がかかりますか?」とご質問を受けました。

そこで今回は、香川大学の学生向け賃貸物件を探すおすすめの時期や家賃の発生時期についてご説明いたします。

今回は、香川大学の在校生と新入生の場合に分けておりますので、参考にしてみてください。

賃貸物件を探すのにおすすめの時期

香川大学の在校生が賃貸物件を探すのにおすすめの時期は?

香川大学の学生(在校生)さんが賃貸物件を探すのにおすすめの時期は4月~11月です。
4月~11月頃は12月~3月と比べ、賃貸物件を探す学生さんが少ないので、ゆっくり物件を探すことが可能です。

12月~3月に比べ、退去された実際のお部屋を内見できる可能性も高いので、納得したうえで、お部屋を決定することができやすくなります。

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

香川大学の新入学生が賃貸物件を探すのにおすすめの時期は?

香川大学の学生(新入学生)さんが賃貸物件を探すのにおすすめの時期は12月~2月です。
この時期は1年で一番賃貸物件を探す学生さんが多い反面、卒業や転勤で引っ越しをする方も多い時期なので、他の時期に比べ空き物件がたくさん出てきますので、よりたくさんの賃貸物件の中から探すことが可能です。

空き物件は増えるのですが、高松市では遅くとも退去する1ヶ月前までに解約通知書を提出する物件が多く、空き情報はでているけれどまだ卒業生が入居中で内見ができない賃貸物件もあります。

その場合は、現地を外までご案内したり、入居前に撮影したお部屋の写真や360°パノラマ動画を見て頂くことも可能です。

【360°パノラマ画像】
実際にお部屋にいるような感覚で360°の部屋を自宅に居ながら見ることが出来ます♪
各カテゴリー(キッチン・居室・風呂・トイレなど)に分けて実際の動線も考えながら賃貸物件を探すことも可能です。

是非一度体験してみてください!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・アパートを360°動画で探す

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

すでにお部屋を決定した新入学生さんがまだ入居していない部屋を内見できるケースも多いので、その旨不動産屋さんに聞いてみるのもおすすめです。

 

家賃はいつからかかるの?

通常は賃貸物件の申込をした日から約1ヶ月後が目安

通常は賃貸物件の申込をした日から約1ヶ月後が目安です。

申込とはこの物件に決定しますと伝えた日のことです。
そこから契約日までが約1ヶ月が目安です。
契約日=家賃が発生する日=鍵を渡せるようになる日です。

あくまで目安なので、交渉により契約日を延ばす相談ができることもあります。

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

時期によっては2~4ヶ月先でも交渉可能

時期によっては2~4ヶ月先でも交渉が可能です。

なぜかというと・・・
推薦入試などで早めに合格が決まった新入学生さんが12月前後から賃貸物件を探し始めるからです。

アパマンショップ高松番町店では、約30年香川大学生のお部屋探しのお手伝いをしていることから、12月頃に賃貸物件を申込しても家賃発生は4月からでOKの承諾を頂いている賃貸物件が多いのです。

香川大学生向けの賃貸物件をお持ちのオーナー様は香川大学生のお部屋探しの傾向をご存知の方が多いのもその要因かと思います。

社会人向けの少し家賃が高めの賃貸物件の場合は、少し交渉がしにくい場合もあるので、その場合はお問い合わせしてみましょう。

香川大学の新入学生におすすめの合格前予約システムをうまく活用しよう♪

まずはこちらをチェック!部屋探しの流れ!

まとめ

香川大学向けの賃貸マンション・アパート探すおすすめの時期や家賃発生についてご説明致しました。

時期によって賃貸物件数の多い時期、家賃発生や条件面を交渉しやすい時期がありますので、上手な賃貸物件探しをしましょう。

香川大学生の一人暮らし向け賃貸マンション・賃貸アパートを探す

 

★☆★アパマンショップ番町店(香川大学前)★☆★

番町店 店舗・スタッフ情報はこちら!

香川大学生お部屋探し専用サイトはこちら!

 

 

 

 

【高松市中央町 香川大学生向け賃貸物件 1DKマンション 家賃47,000円】

こんにちは😊

アパマンショップ高松番町店です☆

今日も香川大学生で一人暮らしや住み替えを考えている学生さん向けに賃貸物件(アパート・マンション)のご紹介をさせて頂きます!!

今回は高松市中央町の香川大学生におすすめの賃貸物件です♪

ベルエール八本松 903号室

住所:高松市中央町
間取:1DK
面積:28.94㎡
種別:マンション

 

香川大学までの距離

香川大学経済学部・教育学部・法学部まで約750m(自転車約4分)

募集条件
家賃 :47,000円
共益費:込み
敷金 :なし
礼金 :1ヶ月
水道代:実費

香川大学生におすすめポイント

・ガスコンロ2口付き
・宅配ボックスが設置されているので、不在でも楽ちん
・バストイレ別♪
・大学と瓦町駅の中間エリア、生活便利!!
・瓦町駅まで約1km(自転車5約分)
・スーパー マルナカ田町店約450m(徒歩約6分)
・コンビニ ローソン高松天神前店まで約120m(徒歩約2分)

内見について

実際に内見も可能となっております!

お気軽にお問い合わせください♪

 

◆新型コロナウイルス感染拡大防止のためIT接客やオンライン・動画内見~
IT重説までご対応可能です!

 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ♪

TEL:0120-220-778

★香川大学生さんのお部屋探しは、本学キャンパス前のアパマンショップ高松番町店へ!★

★香川大学周辺のお部屋情報

★アパマンショップ香川大学前店はコチラ♪

【高松市西町 香川大学生向け賃貸物件 1Kマンション 家賃46,000円】

こんにちは😊

アパマンショップ高松番町店です☆

今日も香川大学生で一人暮らしや住み替えを考えている学生さん向けに賃貸物件(アパート・マンション)のご紹介をさせて頂きます!!

今回は高松市西町の香川大学生におすすめの賃貸物件です♪

エステート西町 301号室

住所:高松市西町
間取:1K
面積:30.19㎡
種別:マンション

香川大学までの距離

香川大学経済学部・教育学部・法学部まで約1.6㎞(自転車約8分)

募集条件
家賃 :46,000円
共益費:3,000円
駐車場;3,000円(税別)
敷金 :なし
礼金 :なし
水道代:2,500円(税別)

香川大学生におすすめポイント

・独立洗面台
・ガスコンロ2口付き
・インターネット24時間使い放題♪
・スーパー、コンビニ徒歩約2分圏内、生活便利
・ウォークインクローゼットあり♪
・角部屋で窓も二面にあるので、風通しも良好!!
・JR昭和町駅まで約1.2km(自転車約6分)
・スーパー コスモス西町店約22m(徒歩約1分)
・コンビニ ファミリーマート高松茜町店まで約140m(徒歩約2分)

下記より詳細や写真・VR動画もご覧頂けます♪

⇓  ⇓  ⇓  ⇓

エステート西町(高松市西町1Kマンション)の詳細はこちらをクリック♪

内見について

実際に内見も可能となっております!

お気軽にお問い合わせください♪

 

◆新型コロナウイルス感染拡大防止のためIT接客やオンライン・動画内見~
IT重説までご対応可能です!

 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ♪

TEL:0120-220-778

★香川大学生さんのお部屋探しは、本学キャンパス前のアパマンショップ高松番町店へ!★

★香川大学周辺のお部屋情報

★アパマンショップ香川大学前店はコチラ♪

【高松市宮脇町 香川大学生向け賃貸物件 1Kマンション 家賃45,000円】

こんにちは😊

アパマンショップ高松番町店です☆

今日も香川大学生で一人暮らしや住み替えを考えている学生さん向けに賃貸物件(アパート・マンション)のご紹介をさせて頂きます!!

今回は高松市宮脇町の香川大学生におすすめの賃貸物件です♪

ロイヤルホワイト 301号室

住所:高松市宮脇町
間取:1K
面積:28.23㎡
種別:マンション

香川大学までの距離

香川大学経済学部・教育学部・法学部まで約400m(徒歩約5分)

募集条件
家賃 :45,000円
共益費:5,000円
敷金 :1ヶ月
礼金 :なし
水道代:実費

香川大学生におすすめポイント

・ガスコンロ2口付き
・オートロック・TVインターホンがついているので、女性の方にも安心♪
・角部屋で窓も二面にあるので、日当たりや風通しも〇
・バストイレ別
・洋室10帖あり、広いお部屋をお探しの方にお勧め♪
・JR昭和町駅まで約550m(徒歩約7分)
・コンビニ ミニストップ西宝町店まで約500m(徒歩約7分)
・スーパー マルナカ宮脇約400m(徒歩約5分)

下記より詳細や写真・VR動画もご覧頂けます♪

⇓  ⇓  ⇓  ⇓

ロイヤルホワイト(高松市宮脇町1Kマンション)の詳細はこちらをクリック♪

内見について

実際に内見も可能となっております!

お気軽にお問い合わせください♪

 

◆新型コロナウイルス感染拡大防止のためIT接客やオンライン・動画内見~
IT重説までご対応可能です!

 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ♪

TEL:0120-220-778

★香川大学生さんのお部屋探しは、本学キャンパス前のアパマンショップ高松番町店へ!★

★香川大学周辺のお部屋情報

★アパマンショップ香川大学前店はコチラ♪

【高松市西宝町 香川大学生向け賃貸物件 1Kマンション 家賃51,000円】

こんにちは😊

アパマンショップ高松番町店です☆

今日も香川大学生で一人暮らしや住み替えを考えている学生さん向けに賃貸物件(アパート・マンション)のご紹介をさせて頂きます!!

今回は高松市西宝町の香川大学生におすすめの賃貸物件です♪

ブルージュ 502号室

住所:高松市西宝町
間取:1K
面積:22.3㎡
種別:マンション

 

香川大学までの距離

香川大学経済学部・教育学部・法学部まで約850m(徒歩約11分)

募集条件
家賃 :51,000円
共益費:4,000円
敷金 :なし
礼金 :なし
水道代:2,500円(税別)

香川大学生におすすめポイント

・宅配ボックスを設置されるので、再配達の手間なし♪
・24時間インターネット使い放題
・オートロック付き、女性の方にも安心
・角部屋
・JR昭和町駅まで約450m(徒歩約3分)
・IHクッキングヒーター・シャンプードレッサー・ウォシュレットなど設備充実
・コンビニ ミニストップ西宝町店まで約190m(徒歩約3分)
・スーパー コープ扇町約650m(徒歩約9分)

下記より詳細や写真・VR動画もご覧頂けます♪

⇓  ⇓  ⇓  ⇓

ブルージュ(高松市西宝町1Kマンション)の詳細はこちらをクリック♪

内見について

実際に内見も可能となっております!

お気軽にお問い合わせください♪

 

◆新型コロナウイルス感染拡大防止のためIT接客やオンライン・動画内見~
IT重説までご対応可能です!

 ご希望の場合はお気軽にお問い合わせくださいませ♪

TEL:0120-220-778

★香川大学生さんのお部屋探しは、本学キャンパス前のアパマンショップ高松番町店へ!★

★香川大学周辺のお部屋情報

★アパマンショップ香川大学前店はコチラ♪